![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116327125/rectangle_large_type_2_81eb75efff2550678a7e163f8d37523f.jpeg?width=1200)
絶対に面接に受かる人とは?
面接官や経営者として採用したくなる人は、
話していて「こちらが頭が良くなったような気になる人」です。
それはどんな人かと言うと、
話がものすごくわかりやすい。新しい視点と気づきをくれる。
よって頭が良くなった気になる。
わかりづらいと本当に眠くなるし、面接中に睡魔に耐えられなく
なったこともある。
質問に即答する必要はありません。
「そうですね」などとしっかり間を取った上で
「主に3つあります。」などと整理して話してくれるといいですね。
思考力と切れ味、時として相手への思いやりすら感じる。
特に大企業の面接官は、何人も面接して疲れています。
そんな面接官の頭を研ぎ澄まし、目を覚まさせ、活力を与える。
ちなみにこれはテクニックになってしまいますが、
面接中に「待ってましたー!それ聞いて欲しかったんです!」という
ストライクど真ん中の質問が来た時ほど、ぐっとこらえて、
間を取って答えましょう。
売り込みではないので余裕が大切。
こちらも選べばいいのです。
普段から、話す相手の頭を研ぎ澄まし、エネルギーを与える
コミュニケーションを意識していきたいですね。
今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)