![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136473366/rectangle_large_type_2_b502f24b058adcb1ee61bb08d5eb9946.jpeg?width=1200)
コーチを雇う効果
なにかを極めたい人は、とっととコーチを雇おう。
目標設定、やるべきこと、正しいやり方をコーチから学び、定期的に進捗確認すればいい。
ただし、
「その道で圧倒的な結果を出しているか」
「この人のようになりたいと心から思えるか」
コーチを選ぶ時はこの2点を必ず守ろう。
「なんか凄そうだけど実績の裏付けがとれない」
「違和感があるけどなんとなくいい人そう」
「ほかと比べてかなり安いから」
で選ぶとお金と時間の無駄になります。
仕事でもスポーツでも勉強でも、何か極めたい分野があるなら、コーチを雇ってしまった方がいい。
その道のプロにきちんとお支払いして、目標設定、やるべきこと、正しいやり方、などを確認して定期的に進捗確認をする。
そしてコーチを雇う時は私生活も含めて「この人のようになりたいか」で選ぶと、「成功したけど不幸せになる」のを防ぐことができる。
今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。
ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
セルフコーチングの技術もたくさんお伝えしていますので、ぜひご参加くださいませ。
詳しくは以下からどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712467393959-45UeAcaO0x.png)
YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅裕之|教育会社、国内外5社経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27311156/profile_ea8f57a07fa77e30892a821624080acb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)