
- 運営しているクリエイター
#収入
【note開始55日】大企業にしか無い魅力。フリーやベンチャーはしょぼいよ。学生、特に就活生、よく読むんだぞ!
んー、もう、「大企業で消耗してるの?」とか「ベンチャーこそ個人の力を発揮できるフィールド!」とか「フリーランスで自由な人生を!」とかばっか目にするので、大企業で働く素晴らしさを語っておきましょう。
まずは、ぼくの経歴を簡単にお話しますと、新卒でマッキンゼーというコンサルティングファームにて企業戦略立案に従事。4年目に三菱商事に転職し、投資業務に従事。6年目にロンドンのLBAに留学しMBA取得。現
年収600万とかで満足してるの?あなたの常識は世界では非常識であることを認識してます?
年収600万円は、東京の平均年収です。平均年齢は40歳。
日本平均でみれば、平均年収430万円。
みなさんの年収は平均より上ですか?下ですか?
サラリーマンのみなさん、給料だけが収入とか思ってませんか?主婦のみなさん、家事や育児に人生捧げちゃってませんか?
副業をすることしかで、見えない世界ってありますよ。いや、本当に。
なんか、こういう話を読むと胡散臭いと思ってしまうあなた。
その常
【note開始34日目】自己アフィリエイトって稼げるのか検証してみたという話。
えぇと、最近副業論を疎かにしていたので、ちゃんと書いてみようと思います。
あ、その前にこれだけ言いたい。ビューが6桁超えた!ありがとねみんな!売上も今月4日目にして大台超えた。劇的に成長してんよぼく。一方で、noteがだいぶ偉そうになってきてるので、そこんとこは反省。。ごめんね。確りと本分を果たすよう努めます。
じゃあ、今日は、副業の登竜門であるアフィリエイトの更に入門編である「自己アフィリエ