見出し画像

非常識な超人就活生の話(過去日記)

どうも、ティーです。

今回も学生インターン時代(10年前くらい?)の日記です。

非常識な超人就活生に興味ある方は是非ご覧ください!

以下学生インターン時代の日記より




---ここから---
最近2日間連続で、就活超人学生の家に泊まりに行きました。


なんとその方は大手からベンチャーまで7社内定!(大手電機メーカー、外資系経営コンサルトップ通過から、優良ベンチャーまで)で大手電機メーカーに行くとのこと。


いやー世の中には不況でも内定をかっさらうスーパー超人学生がいるもんです(しかも外資系経営コンサルトップ通過て…)。


その7社内定の方に言われた一言。


自分も考えさせられました…

「ベンチャー行きたいって言ってる人の9割以上は、どうせ大手に受からないからって【逃げ】でそう言ってるんじゃないか」


例えば目の前に電博やトヨタ等、あなたの好きな大企業ならなんでもいいんですけど、大企業の内定承諾書を貰える権利があって、それでもベンチャー行く!って言えるほどの覚悟があるのかと。


私自身もあいたたたと思いました。


私は去年6月留学から帰ってきて本格的に就活始めて、人材大手の会社に結構行きたくて、専務面接まで行きました。そして「社会のこともっと勉強しなきゃ」って言われて落ちました。

一応微妙だけどそれなりに名の知れた所2社に内定もらってたけど、人材大手に内定もらってたら、学生起業しようというのが正直かなりかなりぶれてたんじゃないかと思います。


「本気でベンチャー行って活躍出来るほどの実力があるのか。」


「結局なんだかんだ言って企業は会社に利益という形で貢献してくれる人を採用したい。」

「社会貢献っていうけど国に法人税払って雇用生み出すのが1番の社会貢献だから。(CSR大事とか言ってるが、大企業はそれ以前に上記の点でめちゃめちゃ社会貢献してることになる)」


「結局なんだかんだ採用は実力や能力で決まるんじゃないか」とその方は言ってました。(その人は人柄もおもろいからそれもコミュニケーション「能力」かな。

面接の質問で男性社員に「正直どうやって女性と知り合うんですか?」と聞いて「おっそこ気になるよな」って笑われると大体内定ゲットらしい笑。そんな面接官見極め力とかまじすごい)


その方は説明会とかでも、みんなが社風とかを質問してる中で、「御社の製品はこうこうこうしたらもっと売れるんじゃないかと思うんですが。なんでしないんですか?」

と言って人事の人を困らせ、後で来て下さいと言われたりしたとのこと。


そりゃ会社も「この学生は違う!」って思いますわ!笑


その方は就活本はほとんど一切読まず、実践でフィードバックをもらいながら言い方等を直していったとのこと。


自分がやってて後輩に薦めるのは、有価証券報告書ってのと業界団体なるものだけとのこと。


HPはほとんど見ず、自分でビジネス雑誌とか上記のとかで企業を分析して、説明会は「あっこの企業は学生にこんな見せ方をしたいんだな」ってのを感じるためだけに行くとのこと。


大手電機メーカーを選んだのは結局「世界中に展開してて大きな仕事が出来そうだし、楽しそうだから。」


ほんまのびのび自分らしく、【素】で就活したんだなって思います。


自分自身への反省も兼ねて、1番大事なのが、「主体性」だなって最近思います。


自分でどれだけ考えてどれだけ主体的に動けるか。

みんな就活本見ててその通りやってたら、与えられたことをこなす受け身になって、みーんな同じような受け答えになっちゃう。対策するから落ちるというデフレスパイラル。

自分で考えて、取り入れられるとこは取り入れて、いろいろ試して試行錯誤してみる。


就活って、自分で考え、実践しまくったもの勝ちだなって思います。

だって就活ってある意味ルールないですから。

尊敬するインターン先の社員さんや、今日ご飯に連れて行ってもらった、学生起業して今やりたいことをしてる先輩を見てて、

私も与えられるのに慣れてぬるま湯で育ってきたから、主体的に動けるように日々考えまくらなくちゃ


でも自分らしく【素で】楽しんでいこう


と思う今日この頃です

--ここまで--






いや凄すぎて再現性ないでしょ!!w


今は大手に行くほうがよいとは思いませんし、そもそも行けないと思いますが、私も学生起業失敗後入った会社がたまたま大手?になったので、

中小零細から大手になると、世間の信用とかが違うなーとは実感しています。

ただ、その分仕方ないですが内部統制とか縛られることも多いので、それは嫌ですね(^◇^;)

というわけで、最近色々記事にしたいことはあるのですが、滞っていたので今回はこんな話でした。

ではまた!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?