見出し画像

狂ってるを掃除する

苦難を乗り越えることは良いこと
この国では
そう言われることが多い
これは人生を
ある種の修行として
捉える考え方だ

仏教の影響が大きいのだろう

キリストの命は短い
だからキリスト教の国
では
苦難を乗り換える前に
死んでしまう
それをよしとしている

メッセージを残すことが大事だ
パワーピーポー
イマジン

こうして
日本では修行によって
時間をかけて
乗り越えるべきものが
アメリカでは 
突然嵐のように 
変異して 
イノベートして
ブレイクスルーする

つまりグローバル資本主義にとって
重要な要素とそっくりかぶる

それは四半期で判断され
加速が条件づけられている

 ブームがおこり 
 ブームがさり 
 状況は変わっていく

それでいいわけだ
生き急ぎ、居場所を変えて、爆発して、また次に行く
それを加速した結果としての
グローバル金融
しかし
人が一生にできることは少ない
美女と戯れ コカインをやっても
ハンター・バイデンになるだけた
あるいは
ジェフリー・エプスタイン
似てるよね
2人は
アメリカの暗部 
ルシファー資本主義 
ポストカバラ神秘主義

かたや日本は
諸行無常
当相即道
多逢勝因
のんびりしていて
ぼんやりしている

話は変わる

自分にとって大切なものと
自分が評価されるところの
ギャップに気づくのは
辛なもんである

自己評価と客観的な評価のズレも 
実に嫌になる 

リアルな自分などみたくない
時としてメディアの魔術がある 
あるいはトリックもある 
僕は気づく 
自分のみじめなところに

それはおそらく 
僕の今の財産 
今の活動の反映

日本と同じ

           スティービーワンダーはいいなあ

未来に焦点を当てれば
【老い】を味方にする方法だってあるはずだ 
それこそ
アバンギャルド
じゃないか?
無理か

それでも
諦めない 

鼻が低くても 
頭が大きくても 
腰が曲がっても
俺たちにはやる方法がある 

最低の人間が 
捨てられない欲望
その意味を探す

バレないようにやるぜ

苦悩とか煩悩とか
呟きを
掃除する

サラサラサラサラ

宇多田ヒカルで
笑い飛ばす

キラキラキラキラ

ハハハハハハ
狂ってるを
掃除する
ぜい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?