![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36643558/rectangle_large_type_2_329948d9e20dc8e9be5a0d9cb4db7719.jpg?width=1200)
基礎代謝を上げる為にしていること。
コロナ禍を機に、お腹周りのぜい肉が増えてきた。
運動量についてはここ3年くらい一定の量を保てていると思うので、原因は食生活の増悪と加齢による基礎代謝の衰えだと感じている。
ウォーキングでもしてダイエットを図ろうかと思ったが、下半身の筋肉トレーニングを行い筋肉量を増加させ、基礎代謝を上げる事でお腹周りがスッキリするとYouTube先生に教えてもらい、早速昨日からちょっと変わったスクワットを行っている。
両足のかかとを合わせてつま先を開き、そのままつま先立ちして10秒キープ、そこから同じ態勢で10回のスクワットを1セットとし、1日3回行っている。
効果としてはすでに下半身の全体が筋肉痛をおこしているのでしっかり筋肉に効いているみたいだ。
Leica M10-P/SUMMARIT 50mm F2.5
お腹周りのお肉とは今年中に別れを告げたいと思っている。
今回のモノクロ写真は以下の写真集にインスパイアされて撮ってみた。
Leica M10-PのJPEG設定のモノクロームをONにして撮影した、JPEG撮って出しのモノクロ写真。
レンズは最近購入した『SUMMARIT 50mm F2.5』を使用しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![タイラヒロ|アイスクリームと写真の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30744511/profile_b33df211a0f033560e178a8adad5dcae.png?width=600&crop=1:1,smart)