![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145760376/rectangle_large_type_2_443867e1d3cfbcf7b6389797b57c1d13.jpg?width=1200)
茨城ごはん(2024年6月)
1.カフェテラス サニースタンド
母とソフトクリームを食べる。食券機で発券して、カウンターで渡す。カップとコーンを選べる。濃厚ソフトクリーム!セルフサービスで、お茶とほうじ茶も飲めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145173101/picture_pc_b1a7dbd1ed796e2f52fb5ca86d960330.jpg?width=1200)
2.+ESSENCE
糀甘酒・塩糀・醤油糀等を使ったお料理は、どれも体に良さそう!偏食の私も、美味しくいただきました!
晴耕雨読のシェアキッチンでカフェをオープンしているので、営業日は、晴耕雨読HPカレンダーでご確認ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145173161/picture_pc_ebbab784a4985664e38619d78a28c12f.jpg?width=1200)
3.Groovy(グルービー)
茨城特集で紹介される率の高いGroovy。紹介されすぎて、地元ではやや食傷気味ではあるけれど、なんだかんだお店は賑わっている。
母の誕生日祝いを兼ねて、家族で夕ごはん。ケーキは売り切れ続出だったので、今回はバナナジュースに。お母さん、誕生日おめでとう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145173316/picture_pc_35fd54f4863e7cacbd2ecac6de04f3e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145173317/picture_pc_9e9f04c44185a1d27d2384dcb37cdc5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145173318/picture_pc_933980c2c1ae33119c579faa24883552.jpg?width=1200)
4.カフェレストラン Swing
土日限定のフレンチトースト!アイスクリームと生クリームとメイプルシロップを交互に付けて味わう。フレンチトーストが足りないくらい!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145759454/picture_pc_98a5e51e3fac228f4659fd7e66a946a5.jpg?width=1200)
5.番外編
茨城県以外の美味しいものたち。
(1)ゆーぬく(沖縄)
沖縄市の「のぼりや製菓」で買ったけれど、名残惜しくて食べずにとっておいたゆーぬく。賞味期限が迫り、両親と味わう。優しい甘さで、落雁みたいなお味でした。
ゆーぬく=はったい粉
「はったい粉」は大麦を焙煎して挽いて粉にしたもので、栄養豊富らしい。
このお菓子は、品名「ゆーぬく」。原材料名のひとつに「はったい粉」と記されている。逆もアリなのだろうか。ゆーぬく無限ループ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145174559/picture_pc_30e0da181cb18aec25b0f38a40590fd4.png?width=1200)
(2)ちんすこう(沖縄)
Nちゃんにいただいたちんすこう。ちんすこうはラードが使われているのが特徴!美味しくいただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145174698/picture_pc_486aa867ffeea92727292759854ef25a.jpg?width=1200)
(3)ままどおる(福島)
ままどおるが好きだ。相馬野馬追の帰りに、福島のお土産として買いたいと思ったけれど、残念ながら売っていなかった。そしたら、Eがひと言。
「ヨークベニマルで売ってるよ」
まじか。近所で買えるじゃん。ヨークベニマルには、沖縄の紅芋タルトも売っている。もうお土産はヨークベニマルでいいのかもしれない(白目)。
無事、別日にヨークベニマルで購入し、美味しくいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145174657/picture_pc_6bfb5d2e0adfefd30f2b20100d09a3f2.png?width=1200)
(4)猿田彦珈琲
三峯神社へ行く途中、圏央道の菖蒲パーキングエリアで休憩。すっきり美味しいアイスコーヒーで、リフレッシュ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145174714/picture_pc_8dcb74f94aaf605a314122da2e34b716.png?width=1200)
おわり