今日のおすすめの一冊は、中野信子氏の『脳の使い方100』(宝島社)です。その中から「目減りしない価値を育てる」という題でブログを書きました。
本書の中に「上手に“キレる”こと」という心に響く文章がありました。
◆斎藤一人さんは「いばっちゃいけない、なめられちゃいけない」という。
なめられる人は、やさしい人が多い。自分の言いたいこともいわなかったり、自分の気持を出すことをじっと我慢して、波風立てないことがやさしさだと思っている。そして、いったんなめられると、その従属関係はずっと続く。
いつも、なめられたり、見くびられたり、バカにされていると、いつか何かの形で爆発することになってしまう。威張るというのではなく、言うべきときにははっきりと言える、自立した大人であることが必要だ。
そのために必要なのが「いばっちゃいけない、なめられちゃいけない」ということば。時に、「上手に“キレる”こと」も必要だ。
今日のブログはこちらから→人の心に灯をともす