マガジンのカバー画像

自己啓発キュレーター

1,680
毎日ブログを書いていますが、なぜこの文章を取り上げたのか、どこが好きだったのか、と言うような思いをブログとはまた違った視点で書いています。気楽な気持ちでお読みください。
運営しているクリエイター

#ありがとう

笑いは肯定

今日のおすすめの一冊は、小林正観さんの『「そ・わ・か」の法則』(サンマーク出版)です。そ…

マイナス心理にマイナス行動をとらない

今日のおすすめの一冊は、ひろさちや氏の『捨てちゃえ、捨てちゃえ』(PHP研究所)です。その…

若さとは別な価値観を

今日のおすすめの一冊は、小林正観さんの『ありがとうのすごい秘密』(中経出版)です。その中…

「ありがとう」をいわない人

今日のおすすめの一冊は、小林弘幸氏の『はじめる習慣』(日経ビジネス人文庫)です。その中か…

喜ばれる存在とは

今日のおすすめの一冊は、小林正観さんの『喜ばれる 自分も周りも共に幸せ』(PHP文庫)です…

笑い薬

今日のおすすめの一冊は、斎藤茂太氏の『笑うとなぜいいか?』(新講社ワイド新書)です。その…

神さまと人間の関係

今日のおすすめの一冊は、小林正観さんの『人生は4つの「おつきあい」』(サンマーク出版)です。この中から「運のよい人になる方法」という題でブログを書きました。 本書の中に「神さまと人間の関係」というとても興味深い文章がありました。   森羅万象、天の恵みや計らいに対して、感謝の念を持てる人でありたい。   今日のブログはこちらから☞人の心に灯をともす

一番多く口にしている言葉

今日のおすすめの一冊は、小林正観さんの『喜ばれる』(講談社)です。その中から『「頼まれご…

頭にきたら、時間を稼ぐ

今日のおすすめの一冊は、枡野俊明氏の『仕事がはかどる禅の習慣』(マガジンハウス)です。そ…

「ありがとう」を言い合う

今日のおすすめの一冊は、小林正観さんの『ありがとうとお金の法則』(だいわ文庫)です。その…

中村天風先生の笑顔

今日のおすすめの一冊は、園田天光光氏の『へこたれない心』(学研)です。その中から「陰の力…

お金持ちになる方法

今日のおすすめの一冊は、斎藤一人さんの『お金の神様に好かれる人のスゴい口ぐせ』(宝島社)…

ポジティブな言動

今日のおすすめの一冊は、天明氏の『「おせっかいばぁば」が教える 神様を味方につける習慣』…

「ヤッター!」のポーズ

今日のおすすめの一冊は、中島輝氏の『自己肯定感の教科書』(SB Creative)です。ブログも同名の「自己肯定感の教科書」として書きました。 本書の中に「自己肯定感を高める」具体的で興味深い方法があったのでシェアします。 朝、目覚めたらまずは窓を開けましょう。晴れでも、曇りでも、雨でも、雪でも、外の空気を室内にとり入れます。そして、グーッと伸びをした後、顔を上向きにして両こぶしを上に突きあげ「ヤッター!」のポーズをとりましょう。声を出せる方は声を出すと、もっと自己肯定感