![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73092837/rectangle_large_type_2_37ffd5a28f28a20c32e3430402302548.png?width=1200)
エリートランナーが必ず実践している目的別のジョギング
「今日はジョグだから
適当に走ろう〜」
そんなあなたへ👇👇👇
ジョギングって
長距離やっている人に
とっては1番多いメニューですよね?
そして、このジョギングを
使いこなせる
ランナーのタイムは
どんどんと伸びて行きます。
その理由は
ジョギングには
種類があって
得られる効果も
全く違ってくるからです。
なので、ジョギングだけで
タイムを伸ばすことは可能です。
では、一体どんな種類が
あるのか。
それは、
①疲労抜きジョグ
②後半にビルドアップするジョグ
③ペース走代わりにある程度のペースで
走る続けるジョグ(距離走)
になります。
これらを
使い分けることによって
走るタイムも意識する事も
変わってきます。
ぜひ、ジョグの前に
「今日はこの目的で
ジョグをしよう」
と決めてからジョギングを
してみてと効果が変わってくるので
ぜひ試してみてください!!!
****************************************
僕の公式アカウントでは、
超鈍足ランナーだった
僕があるきっかけにより
1分以上自己ベストを更新し
箱根駅伝に出場できたエピソード
普段行っている練習内容や
ここでしか話せない暴露話など
包み隠さずお伝えしてます!
また、個別に練習メニューのご相談や
ご質問を受け付けております。
ご興味ある方はこちら⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73092857/picture_pc_d0240c8b8f3dbb90d5c0e666f2b60ce1.png?width=1200)
スマホであれば2秒で登録出来て、
僕と直接やり取りが可能になります。
ぜひ、お気軽にメッセージお送り下さい。
#ジョギング
#目的別 #疲労抜き
#速めの #強化
#ある程度 #強度高い
#リカバリー