「詩の名刺」を続けています~詩を書くわたしの詩の名刺~
いよいよ水無月から、予備校や高校等での講演講座が始まります…(^^)
気持ち新たに、資料作成に勤しむ日々ですが、そんなときこそ、詩を生み出したいとも思え…😅😅😅
アプリ「SS名刺メーカ-」を使わせていただき、ぽつぽつTwitterと共にまた、アップしていこうと思います。
よろしければ、おつきあいくださいませ ^^) _旦~~
TwitterにUPした「詩の名刺」関連ツイートです!
ちなみに…。
詩は、ずっと読むことが好きではあったのですが、実際に詩を書きたい、と思ったのは、2013年の春。
大阪市中央区にある「大阪文学学校」に入学し、丸四年、正規カリキュラムを終え、現在に至ります。詩を書く仲間も増え、詩人の先生にも師事しつつ、ぽつぽつ書き進めているところ…であります。
少し長めの散文詩も書いています。ぼちぼちupし、お目通し頂けるように、と思います。
「Office Catalyst(オフィス カタリスト)」ホームページでも、挙げております。リンク先は、こちらです→
引き続き、どうぞ宜しくお願いします(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
お目通しいただき、有り難うございます。なにより感謝でございます。
今後も、幼少期のお子さまから、小学、中学、そして高校生、学生さんたちと、文章を【読み、考え、書く】ことに、取り組んでまいります!
この出会いが少しでもお役に立てることがあれば…!