見出し画像

またかなり寝かせてしまいました…

何をしていたかと言うと、
”爪調師”と言う、新しい職業を作るべく
あれやこれや動いておりました。

ネイルに関わるお仕事を始めてから
干支がひと回り以上し、
色々と思うところがありました。

スキルがバラバラのネイル業界。
きちんと勉強したことがない人がネイリストを名乗ってしまい、ひどいことになっている一方、
驚くほど素晴らしい仕事をしているネイリストもたくさんいます。

驚くほど素晴らしい仕事、と言うのは
一概に爪へのお絵かきや色ぬりのことだけを指しているのではありません。

爪のお手入れ、
お手元のコンプレックス解消などはもちろんですが、
爪への施術を通して、
それ以上の付加価値がある時間を提供しているネイリストもたくさん。

毎月手に触れて色々とお話しを伺っているからこそわかる、
取り巻く環境や心の状態の変化。
それに合わせ、お客様の心身のコンディションを考えたアプローチをしたり、
心のデトックスをして頂けるよう寄り添ったり。

爪への施術だけでなく、
大きな価値のある時間を提供しているネイリストがたくさんいます。

しかし、
色々なレベルのネイリストがいることで、
その価値を理解されていない現状があります。

そんなところにフォーカスし、作られた職業、”爪調師”。

詳しくは次回以降の記事で少しずつお話しします。

いいなと思ったら応援しよう!

飯田ひろみ(ネイリストのセカンドキャリアを創る会社代表・ネイルサロンオーナー・講師・ネイル接客講習)
実力があるのにちゃんとした評価をされていない人たちに光を当てる活動をしていきたいと思っています。まだ準備中ではありますが、サポートは、その活動に当てさせて頂きます。宜しくお願いします。