![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55592895/rectangle_large_type_2_1d28fc8872b4fae62e97d563315b6915.png?width=1200)
スポーツ栄養士として働くまでその2
現在スポーツ現場でサポートをしているスポーツ栄養士。
私自身は、学生を卒業してからそのままスポーツ現場の世界に飛び込んだ一人ですが、そこまでに至るまで、どんなことをしてきたのか、といったところを前回に続いて書いてみます。
前回の時記載したように、高校生の時はこれといった何かをしていたことはあまりない。とは記載しましたが、、とにかく拘っていた事があった。
あと、私が今スポーツ現場にいるようになって、色々話を聞く中で、こういう人が来たらこんなことをしてあげたい、ということがあったり、思う場面もあるので、今後目指す人にはぜひ頑張ってもらいたいところも書きたい。
私自身高校時代から、スポーツ現場で働く栄養士の記事などはとにかく片っ端から集めて読んだし、その記事に書かれている方が所属している企業、会社などを同様にかたっぱしから調べつくしていた。
ここから先は
2,983字
¥ 220
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?