![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108402989/rectangle_large_type_2_28e08396f0577c210edd6f18130b253d.png?width=1200)
あの夏の思い出#みん俳タイムカプセル
noteお休みしている間も、スキ♡やコメントをたくさん頂き、本当にありがとうございます💖
また、嬉しい記事や、写真、プレゼントもありがとうございます💖
こんなにnoteから離れてしまっている私にも皆様、変わらずに優しい😭
これからもゆっくりだけど、続けていきたいなと思っていますので
どうか見捨てずに仲良くして下さいね🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1686913509731-4FFDF85JUm.png)
noteの母からの祈りの記事✨ありがと~\(^o^)/
ももちゃんはいつも季節の写真を届けてくれるの💚ありがと~\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1686913647052-0t6Fs34z2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686913081393-OfKYhf6iW4.jpg?width=1200)
ご縁を強く感じるみゆさん😊手作りのプレゼント、ありがと~\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1686914069031-K8dNX643Vu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686913771834-kw5v9KHIe8.png)
さて、今日は、締め切りギリギリですが😅だ~い好きなしろくまきりんさんの企画に参加させて頂きます😊💚
私の思う、夏の色、と言えば!そのまま『夏色✨』
しかし、夏色って具体的にはどんなイメージ?💦
![](https://assets.st-note.com/img/1685269741861-J5rvd2LPPl.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685269759319-bhmiOdyF7U.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685269774970-IiQyzZdwG6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685270249343-elmr42hIRR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685269885674-WyatKLe9ov.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685270086527-o8a40v1Ji0.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685270374502-HukbTLXfgk.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685270148660-aNf3qt8SMo.png)
ちょっぴり考えて、私の夏色は『紫陽花色』に決~めた👍♡
俳句(っぽいもの)で参加させて頂きますね。
どうぞよろしくお願い致します🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1685268873701-vXAFIqS2qZ.png?width=1200)
🌞企画概要
あなたが思う夏の色で、俳句、短歌、川柳、都都逸を作って教えて下さい。
もちろん過去作品でもOKです!
季語は無くても大丈夫です!
この際!夏っぽくなくてもいいです!
🌞守ってほしいこと
作品は、かならず「色」をつかって作ってください。
色は、一色でも二色でも、何色でも大丈夫です。
例:赤青黄橙緑白い雲
みたいに、たくさん入っていても大丈夫です(´▽`*)
ご自分の作った色などもすてきですね!
思い思いに色を添えてください🌈
【参考の色たち】
赤・青・黄・緑・黄緑・水色・白・茶色・ピンク・黒・ねずみ色・クリーム色・ミント色・イチゴ色・スイカ色・オレンジ色・虹色・青虫色・ダンゴムシ色・透明・・・・
🍉応募期間
5月28日〜6月17日 まで
🌞お披露目会
みん俳とうけつ~解凍句開始前日????
🌞ご応募はおひとり1作品でお願いします。
🌻ハッシュタグは「#みん俳タイムカプセル」でお願いします。
💊みん俳タイムカプセルマガジンへ収納します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686912629071-cLvx5FRdwH.png)
好きなのは紫陽花色のくじら雲
![](https://assets.st-note.com/img/1686912386528-CuGSZkNO1a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686912433015-xsnGL3B6a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686912783610-ZokKw12Be1.png)
紫陽花への想いはこちらの過去記事に~😊😊
![](https://assets.st-note.com/img/1685270830697-7BxScgxlCI.png?width=1200)
季語:紫陽花(あじさい、あぢさゐ) 仲夏
日本の梅雨を代表する花。花びらのような四枚の萼の中心に粒状の花をつけ、これが集まって毬を形づくる。ピンク、白、青紫と花種も多く、また色が変わるので「七変化」ともよばれる。庭木や鉢植えとして栽培される。
では、しろくまきりんさん、よろしくお願いいたします🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1686912806404-PMqZRYHELJ.png)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ご縁ありましたらエッセイ本、よろしくお願い致します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686913890488-79ateERIZo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686913871561-7YZm06dbIj.png?width=1200)
電子書籍 👇
紙の書籍 👇
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆず 🌈noteお休み中🌈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117442542/profile_ca4a9fe36a26ab43639d683ab9099418.jpg?width=600&crop=1:1,smart)