2021年お気に入り記事『くましなさん企画参加』~皆も参加してね!~
今日は、私の仲良しのnoterさん💚くましなさんの企画に参加します😊
✨✨✨2021年のお気に入り記事✨✨✨
① 夏休みの宿題を出した記事。
子どもたち(大学生3人)に夏休みの宿題を出しました。
さぁ、結果はどうなるかなぁ~😊😊
② 夏休みの宿題の採点をした記事。
宿題の採点を行いました。
子どもって、素晴らしいな😊😊
③ 教育のプロの方と繋がれた記事。
私の子育て記事を読んでくれたお二人との交流。
嬉しかったなぁ~\(^o^)/
自分の記事で「お気に入り」を選ぶのはとっても難しいですね~💦
過去記事は、なんとなく恥ずかしいし!笑
番外編として、
仕事(介護業界)をする上で
参考になった記事(他のnoterさん)を3つ
ご紹介させて頂こうと思います(^^♪
① あぷりこっとさん 「誠意」
② ぴーすちさん 「退職後の関係は」
③ chiyoさん 「通所介護における認知症対応の難しさ」
この3つの記事は、私が仕事に向き合う中で、
心にスト~ンと飛び込んできた記事です。
きっと、何度も読み返すことでしょう。
介護業界という仕事の枠を外せば、他にも影響を受けた記事は
たくさんありますが、今日はこちらをご紹介させて頂きました。
くましなさんの企画だというのに、
自分の記事の紹介ポイントはなく。。。💦
くましなさん、ごめんなさい~💦
こんな私ですが、これからも仲良くしてくださいね😊💕💕
よろしくお願いいたします🌈
くましなさんのこの企画は『12月23日(木)』までです✨✨✨
応募した記事やコメントは、
くましなさんの記事や、スタエフ(くましなチャンネル)で
紹介してくれる特典つき🌈
ぜひ、ご参加下さいね~\(^o^)/
それから、皆様、
いつもたくさんのスキ♡をありがとうございます😊💕💕
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしかったら、こちらの
プロフィール記事も読んでみて下さいね 👇
スキ♡、コメント♡、フォロー♡頂けたら嬉しいです。
本日のあなたとの出会いを大切にしたい♡♡♡
#習慣にしていること
#noteでよかったこと