見出し画像

枕のダニ対策6つ|アレルギーや肌荒れの原因を退治する方法

「花粉症の時期でもないのに、くしゃみや鼻水・目のかゆみに悩まされている」「寝がけや起きがけに症状がひどい」その不調、枕のダニが原因の可能性が高いです!

枕には数十万匹のダニが潜んでいることがあり、その死骸やフンがアレルギー症状を引き起こします。枕に住むダニの大発生が、別の種類の皮膚を刺すダニを呼び込むことも。

枕のダニ対策をしただけで、次の日から症状が半減することも多いです。悩んでいる方は試してみる価値大いにあり!

この記事では、枕のダニの基礎知識のほか、枕の素材ごとに最適のダニ対策方法をご紹介。

記事の後半では効果を維持するためのダニ防止方法や、気になるニキビ・肌荒れを引き起こす顔ダニ対策についてもお話ししますのでご期待ください。

1日の3分の1の時間、頭や顔をつけている枕。しっかりダニ対策をして、不快な症状にサヨナラしましょう!


枕のダニはこんな症状を引き起こす!

枕に住んでいるのは主にヒョウヒダニ(チリダニ)という種類のダニ。体長は約0.4mmと肉眼で見ることは困難です。

人を刺したりはしないのですが、死骸やフンがアレルギーの原因に。次のような症状がある場合は、ヒョウヒダニが原因の可能性があります。

・アレルギー性鼻炎(鼻水、くしゃみ)

・喘息(咳、息苦しさ)

・アトピー性皮膚炎(かゆみ、湿疹)

・アレルギー性結膜炎(目のかゆみ、充血)

就寝・起床時に症状がひどい、マスクをするとましになる、枕が変わるとましになるという場合は特に可能性が高いです。

ダニが枕に大発生するのはなぜ?

ヒョウヒダニはフケやアカ、髪の毛やホコリをエサにしています。誰もが1年平均4kgほどの皮膚が剥がれ落ちているといわれ、枕に剥がれ落ちる頭皮もかなりの量に。

その上、ダニが好む気温22〜28℃・湿度60%以上の条件が整っているため、ダニにとっては繁殖しやすい環境です。平均して数十万匹のヒョウヒダニが枕に棲みついているといわれています。

1匹のダニは約3ヶ月の生涯で500個ほどフンをします。それが数十万匹いると考えると、寝ている間に鼻や口からかなりのアレルゲンを吸い込んでいることに。

今のところアレルギーが出ていない人も、大量のアレルゲンに何ヶ月も何年もさらされ続けることで発症の危険があります

また、ヒョウヒダニが増えるままにすると、それをエサとする「ツメダニ」というヒトを刺すダニの発生を招くことにもつながります。

あなたの枕も緊急にダニケアが必要です!具体的に何から始めたらよいか、次の項目でご説明します。

枕のダニ退治は素材の確認から

引用:消費者庁

枕のダニを駆除する前に、まず枕の素材を確認しましょう。水洗いできる素材かどうか、熱により劣化する素材かどうかによって、ダニ退治の方法が違います。

主な枕の素材と適したダニ退治方法を表にしました。枕についている洗濯表示を確認しながら、どの方法で対策するか決めましょう。

枕のダニを退治する方法①洗う

洗える枕は、洗うのが一番。ダニの死骸やフンは水洗いで90%除去できます。

残念ながら、ダニ自体は水や洗剤に強く繊維にしがみつくため殺すことはできません。まずは洗濯でアレルゲンを取り除き、洗濯後の乾燥の時にダニ本体を駆除しましょう。

洗濯表示をよく見て、

① 洗濯機か手洗いか

② 乾燥時にタンブラー乾燥OKかNGか

を確認し、以下の手順で洗濯しましょう。

洗濯機で洗える場合

洗濯中に枕の中身が出てきてしまうことがあるため、目の細かい洗濯ネットに入れましょう。洗濯機の「手洗いコース」など水流のやさしいプログラムを選びます。

干すときはネットごとハンガーに吊るすと乾きが早いです。パイプや穴のあるビーズ・コルマなどは、時々向きを変えて中にたまった水を出しながら乾かしましょう

備長炭パイプや緑茶パイプなど、脱臭・消臭効果を期待する素材の場合は、柔軟剤の使用は避けましょう。柔軟成分が表面に付着すると脱臭効果が低下する可能性があります。

手洗いの場合

洗濯槽を洗い桶として活用すると便利です。ぬるま湯をためて中性洗剤を溶かし、ゆっくり押し洗いしましょう。枕が浮いてくるので、繰り返ししっかり沈めるようにします。

すすぐときも洗濯槽に水をためて同様に。泡が出なくなるまで行います。

干すときは、中身の綿や羽毛が偏らないよう、時々軽くたたいてほぐしましょう

枕のダニを退治する方法②乾燥機

生きているダニを駆除するには、加熱と乾燥が最も効果的。ダニは

・50℃以上で20~30分

・60℃以上で即刻

で死滅するためです。

洗えない枕のうち熱に強いものは、コインランドリーの乾燥機や家庭用の布団乾燥機でしっかり加熱・乾燥させるのがおすすめ。洗える枕も、洗った後に加熱・乾燥でダニ本体を死滅させれば完璧です。

表面だけ加熱するのではなく、枕の中心部分までしっかり加熱することが大切。コインランドリーなら60分ほどを目安にし、布団乾燥機ならダニ退治コースを選択しましょう。

洗えない枕の場合は、乾燥後に掃除機でダニの死骸やフンを除去します。

スチームアイロンやドライヤーで加熱・乾燥させる方法では、表面のダニを簡易的に駆除することしかできません。

無理に中心まで熱をいきわたらせようとすると、機器と枕の両方にダメージを与える恐れがあるため、おすすめできません。

【おすすめの布団乾燥機】
布団乾燥機 カラリエ パールホワイト FK-C3-WP|アイリスオーヤマ

面倒なし!枕も布団も一挙にダニ退治

布団乾燥機の面倒なイメージを一掃するのが、アイリスオーヤマの「カラリエ」。マット(袋)がないので直接ノズルを布団に差し込んでスイッチを入れるだけの10秒セッティング

「ダニモード」搭載で、限界までカラカラにしてくれるのが高ポイント。布団の中に枕も入れておけば、枕も布団も一挙にダニ退治完了です。

天気を気にしたり、コインランドリーまで行ったりする必要がないので、忙しい方に特におすすめ。定期的なダニ対策のことを考えれば、十分に価値ある投資です!

価格 8,430円(税込)
サイズ 幅約16×奥行約14×高さ約36
販売元 アイリスオーヤマ
付属品 くつ乾燥アタッチメント
製造国 中国

▶ アイリスオーヤマ 布団乾燥機FK-C3-WPをAmazonで購入する

枕のダニを退治する方法③天日干し+掃除機

熱に強い(タンブラー乾燥やアイロンOKの表示が付いている)枕の場合、天日干しと掃除機を組み合わせた方法も使えます。

普通の天日干しでは、湿気が抜けてダニの繁殖しにくい環境にする効果はありますが、ダニの駆除までは行えません

黒色の布や不織布に包んで表裏を天日干しすると、枕の温度が50~60℃に達することが期待できます。

干し終わったらたたいたりせず、掃除機をかけましょう。たたくとダニの死骸やフンが細かく砕けて舞い上がり、アレルギーの悪化を招きます

掃除機をかけるときはヘッドをゆっくり動かすのがコツ。1㎡当たり20秒を目安に、両面しっかりかけましょう。

※低反発ウレタンなど、熱や紫外線で劣化する素材は陰干ししましょう。湿気を飛ばしてダニの繁殖を防げます。干し終えたら同様に、たたかず掃除機をかけます。

【おすすめの掃除機】
ダイソン V7 Mattress|Dyson(ダイソン)

軽快だからこまめに使える!吸引力抜群のコードレス

ダイソンのV7 Mattressは、枕を干した後はもちろん、枕カバーを洗濯しない日のデイリーケアとしても活躍。

面倒がないのでこまめに使えるコードレス。布団ツールつきで取り回しも軽快。高い吸引力が30分も続くスタミナ仕様で、家族全員分の枕に加え布団やソファもキレイにできます。

枕専用にするにはちょっともったいないのですが、ロングパイプと組み合わせればメイン掃除機として使え、お値段の価値ある実力を発揮します。

この機会にしっかりした掃除機を検討したい方は要チェックです!

価格 30,648円(税込)
サイズ 44 x 404 x 206mm (モーターヘッド、バッテリー含む)
販売元 Dyson(ダイソン)付属品ミニ モーターヘッド ・コンビネーションノズル ・隙間ノズル ・延長ホース ・フトンツール ・ミニソフトブラシ
製造国 マレーシア

▶ ダイソン V7 MattressをAmazonで購入する

枕のダニを退治する方法④スプレー

洗えない枕には、ダニ対策効果のあるスプレーを使うのも良い方法。

枕は直接顔をつけるものなので、殺虫剤をまくのはためらわれるところ。ティーツリーなどの天然成分を使ったスプレーなら安心して使えます。

シナモンやハッカなどいくつかのハーブにはダニ対策効果があるとされていますが、中でもティーツリーは、ダニに対する効果が数々の実験によって証明されているためおすすめです。

※ティーツリーのダニに対する効果についてはこちら:▶ティーツリーはダニに効く?実験結果と殺虫剤いらずの効果的な使い方

また、天然成分をうたうダニスプレーの中には、天然の除虫菊から抽出されたピレトリン(殺虫成分)が配合されているものも多いです。

もちろん分かって使う分には良いものですが、枕用に身体にやさしいものを探している場合は要確認です。

ファブリーズなど一般の除菌消臭スプレーには、ダニ退治効果はありません

ダニの死骸やフンなどのアレルギー物質が舞い散らないよう固めてくれる作用があるので、掃除機をかける前などに利用するのがおすすめです。

【おすすめの天然成分ダニ対策スプレー】
ボタニカルエフェクト 天然ティーツリーの除菌消臭ミスト|THE BOTANICAL EFFECTS

余分なものは無配合。高品質精油で安心のダニ対策

ボタニカルエフェクトの天然ティーツリーの除菌消臭ミストは、ダニ対策効果が証明されている万能ハーブ、ティーツリーのエッセンシャルオイルを主成分としたスプレー。

枕や寝具のダニ対策のほか、家じゅうのあらゆる場所のカビ対策や除菌消臭に活躍します。

粗悪品のティーツリーオイルを使用したものや、品質表示がはっきりしない製品も多い中、オーストラリア産・医療用レベルの最高品質ティーツリーオイルを使用。十分な効果が期待できます。

界面活性剤・保存料・合成香料など余分な成分は一切無配合。直接顔をつける枕にも安心してたっぷり使えます。

ティーツリーは渋めの森林の香りがしますが、乾くと同時に香りは消えるため、枕に使っても苦しくありません。

枕全体にしっとりするくらいスプレーして、そのまま30分ほど乾かすだけ。そのあと掃除機をかければ快眠枕のできあがりです!

価格 1,800円(税込)
内容量 300ml
販売元 THE BOTANICAL EFFECTS
原材料 ティーツリーオイル、エッセンシャルオイル、エタノール、水
製造国 日本
ティーツリー原料の詳細 オーストラリア産メラレウカアルテルニフォリア。テルピネン-4-オール38%以上、1,8-シネオール3%以下

▶ ボタニカルエフェクト 天然ティーツリーの除菌消臭ミストをAmazonで購入する

枕のダニを退治する方法⑤高密度カバー・枕プロテクター

洗えない枕や熱処理ができない枕には、高密度の枕カバーや枕プロテクター(ピロープロテクター)をかぶせるのがおすすめ。

高密度の枕カバーは、繊維が高密度に織り上げられているため、ダニが枕に入り込む隙間がありません。枕プロテクターは極薄のラミネート加工など防水膜が施されているので、汗やフケ・アカ・ホコリで枕が汚れず、ダニの繫殖を防げます

予防的に使えばもちろんベストですが、すでにダニが繁殖してしまっている場合にも、

・枕の中で繁殖しているダニが外に出て来られない。

・フケやアカなどのエサが中に入らないので、ダニが生きられない。

・カバー・プロテクター自体は洗濯OK・加熱OKなので移動してきたダニも簡単に駆除できる。

と非常に有効です。

【おすすめの高密度枕カバー】
アレルガード カバーリング 防ダニ ピロケース|サカイ

防ダニ効果に定評。ツルツル柔らかで肌触り良好

アレルガードの防ダニピロケースは、使い始めて鼻のぐずぐずや顔のニキビが減ったと効果に定評がある高密度カバー。柔らかく肌触りの良いツルツルの生地で、埃っぽさのないスッキリ感が好印象です。

ポリエステル素材の生地なので、音がシャカシャカする、滑る、冬場ひんやりするという感想も。気になる場合は、普通の枕カバーをアレルガードの上から重ねて使うのがおすすめ。

防ダニも好みの質感もかなえられますよ。

価格 880円(税込)
サイズ 43×63cm(一般的な枕サイズ)
販売元 サカイ
原材料 ポリエステル80%、綿20%
製造国 中国

▶ アレルガード カバーリング 防ダニ ピロケースをAmazonで購入する

【おすすめの枕プロテクター】
まくらを汚さない 枕プロテクター|ニトリ

皮脂や汗を通さない!使い勝手も寝心地も最高

皮脂や汗をブロックする機能はもちろん、使い勝手も寝心地も高評価を得ているのがニトリの枕プロテクター。

注目すべきはその洗濯しやすさファスナーが縦横についているので、L字型にガバっと開いて出し入れラクラク。洗濯後の乾きも非常に速く、乾燥機に10分かければ乾くため、毎日洗濯することも可能です。

何回洗っても毛玉ができず、サラサラの表面をキープ。ふわっとモチッとした気持ちのいい触り心地で快適に眠れます。試してみれば、あなたもファンになりますよ。

価格 799円(税込)
サイズ 幅44×奥行64cm
販売元 ニトリ
原材料 表生地:ポリエステル100% 裏生地:ポリエステル100% 充填物:ポリエステル100%
製造国 不明

▶ まくらを汚さない 枕プロテクターをニトリ公式サイトで購入する

枕のダニを退治する方法⑥買い替え

ダニ大発生中の枕が2年以上前に買ったものなら、買い替えも視野に。2年間使いっぱなしの枕は、重量の1/3がダニやフケだといわれています。

ダニ問題だけでなく、カビや細菌の繁殖、ヘタリによる頸椎への影響などから、2年ごとに枕を買い替えることを勧める専門家も。この際リセットしてみるのも良い方法です。

枕は身体に合うものを選ぶのが最優先ですが、できるなら洗えるものを選ぶとよいです。パイプや高反発ファイバーなどは、洗えるうえダニがつきにくい素材でおすすめできます。

洗濯機で洗える枕で評判が良いものはこちら。迷っている方は参考にチェックしてみましょう。

【おすすめの洗える枕】
昭和西川 やわらかタッチ ホテルモード枕|インテリア夢工房

洗濯機で洗えてすぐ乾く!リッチな使用感が魅力

昭和西川「ホテルモード枕」は、ポリエステル綿ながら洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるので手入れがとてもラク。

酸素系なら漂白剤も使え、臭いや菌の対策もしやすいです。タンブラー乾燥はできませんが、陰干しですぐ乾く素材です。

ボリュームと厚みがあって、頭を載せるとグッと沈む柔らかタイプ。洗ってもヘタらずふわふわのままです。1~2ヶ月使用すると馴染んできて少し反発が穏やかになり、それくらいがちょうどよいという声も。

ホテル枕のリッチな使用感が好きな人には全力でおすすめです。

価格 2,020円(税込)
サイズ 約63×43cm
販売元 インテリア夢工房
原材料 側地:ポリエステル100% 詰め物:ポリエステル100%
製造国 中国

▶ 昭和西川 やわらかタッチ ホテルモード枕をAmazonで購入する

快適をキープ!枕のダニを防止する方法

枕のダニを退治したら、爽やかな状態をキープしたいもの。日ごろから心がけたいダニ予防方法を5つご紹介します。

枕をなるべく乾燥させておく

湿気があるとダニが繁殖しやすくなります。普段からできるだけ枕を干すようにしましょう。天日干し・陰干し・乾燥機のうち素材に応じた方法で乾かします。

起床後すぐに枕をしまうのはNG。寝ている間にかいた汗や呼気で、枕に湿気がこもっています。しばらく風の通るところに置いておきましょう。

押し入れやクローゼットなど保管場所に湿気がこもらないよう、すのこや除湿剤の活用を。

晴れた日は窓を開けて換気する、湿気の多い日はエアコンをドライモードで運転する、扇風機やサーキュレーターで空気を回すなど、部屋全体の湿度を下げる工夫もおすすめです。

枕カバーを頻繁に洗濯する

枕カバーには、ダニのエサとなるフケやアカが日々付着します。また、アレルギーの原因となるダニの死骸やフンも溜まります。

こまめに洗濯することで、ダニの繁殖とアレルギー症状の両方を防ぐことができます。

夏場などは特に、枕にタオルをかけて毎日取り換えるなどの工夫がおすすめ。洗ったら、必ずきちんと乾かしてから使うようにしましょう。生乾きだと、ダニが喜ぶ湿気を枕に呼んでしまいます。

枕を定期的に洗濯する

洗濯できる枕の場合、3~6ヶ月に1回を目安に洗濯するのがおすすめ。ダニ被害の有無にかかわらず、予防的に洗濯します。

ただし、洗濯の頻度が高すぎると枕の寿命が縮むおそれがありますので、適度にとどめましょう。

定期的に掃除機をかける

枕に定期的に掃除機をかけるのも、ダニのエサとなるフケやアカを除去できるので効果的。枕カバーを洗濯しない日は、掃除機をかけておくと安心です。

ハンディタイプのものでもよいので、掃除機のヘッドをゆっくり何度も往復させましょう。

寝床周辺のじゅうたんなどをチェックする

枕のダニだけを駆除しても、布団全体や周辺のじゅうたん・ソファなどにダニがわいているようでは一時しのぎになってしまいます。洗濯したり掃除機をかけたりして、こまめに清潔にしましょう。

できれば、寝床の下のじゅうたん・枕のそばのぬいぐるみなど、ダニの温床になりがちなものは撤去するのが理想的

※布団のダニ退治については、こちらを参考にして一度しっかり行うのがおすすめ!:▶布団のダニを退治する方法9つ|これで安眠!効果的な駆除と予防の仕方 

ニキビや肌荒れを引き起こす顔ダニ対策もしよう

ここまででご紹介してきたのは枕に住む「ヒョウヒダニ(チリダニ)」対策ですが、もう一つ気になるのが「顔ダニ」ニキビや肌荒れ、かゆみの原因になることが多い、皮膚の毛穴に住むダニです。

顔ダニは「皮膚ダニ」「ニキビダニ」とも呼ばれますが、正式名称は「毛包虫」。誰の顔にも住んでおり、顔や頭皮の皮脂を食べています。

普段は余分な皮脂を食べてくれる無害な存在ですが、増えすぎてしまうと赤みやかゆみ、ニキビや抜け毛などを引き起こします

顔ダニは寝ている間に活発に活動するので、

・枕を清潔に保つ

ことは非常に大切。

古い皮脂がたっぷりついた枕は、顔ダニにとってはパラダイス。いつも右側を下にして寝ている人が、顔の右側ばかりニキビや肌荒れになる場合があるのはこのためです。

加えて、

・化粧はしっかり落として寝る
・髪はしっかり乾かして寝る
・化粧ブラシやパフを清潔に保つ

ことを心がけましょう。

枕のダニ対策でつらい症状とお別れ!

毎日長時間肌をつけ、至近距離で鼻や口から吸っていることを考えると、枕のダニ対策は本当に大切!

アレルギーや肌荒れの悩みがある方は、枕のケアを見直すと驚くほど楽になることが多いですよ。できそうな方法からさっそく試してみましょう!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?