モンクモード3日目:無理のない生活にシフトする
モンクモード3日目。
起床後、ウォーキングに出る。
近くの神社までの道のりを3周すると、4000歩程度になる。じわっと汗が出て、気持ちいい。
今日は太陽の日差しが弱かったので歩きやすかった。
体重は昨日より100グラムほど減少している程度。
減少率が落ちているので、本日から炭水化物の摂取を2分の1にすることにした。
一食につき、小さいおにぎり一個(これまでは2個だった)にする。バランスの良い食事は心がけたいし、極端なことをして頓挫してしまうと良くないので、朝、昼、晩とちゃんと炭水化物は摂るように心がける。
ウォーキングから帰ってから、多少の瞑想を取り入れてみる。
来週から音楽制作を趣味にしようと思っているので、その場所を作るために、これまでのバッグの置き方を変える必要があった。
瞑想をしていたら、ふと「壁にバッグをかければ良いのだ」ということに気づき、壁にかける網状の収納棚のようなものをポチった。
またものが増えてしまったが、減らしていくことと増やしていくもののバランスが重要だと思った。
モンクモードやマインドフルネス、またミドルエイジクライシスに関する本を読めば読むほど、「減らすこと」の重要性が指摘されているが、増やすべきところを減らしてはいけないと、瞑想をしていてふと思った。自分の楽しみ、歓び、快楽のために、必要なものを増やして、いらないものは減らしていく。
バランス、大事。
SNSは、スマホからアンインストールしたまま。
隙間時間などにタブレットの操作でみたり、情報発信したりするに留めている。
圧倒的に読書時間が多くなってきている。
これは、時間の確保というよりも、やはり脳内リソースの確保、という気がする。
SNSで、朝から晩までいかに無駄な情報で埋め尽くされていたかということがわかった。
だんだんと執筆量も多くなる。
生産の質よりも、量に今は気を配っていきたい。
また、量は、楽しみながらでないと増えない。
本日は美術館に行こうと思っている。
仕事よりも、暮らし。家族。生活。
仕事を無理に自分ごとするよりも、本当に自分に必要なものは自然に寄ってくる気がしている。