
ボラバ日記黒川温泉編2013その④
5月9日

今回初の早出
でも七時三十分からの出勤でいつもと変わらない(´・ω・`)
特にする事もなく一人で朝食出し
二組の朝食出し
全く問題なかです♪
お見送りもして回収・ベッドメイクもしてまだ余裕がある
結局シフトより一時間半早い11時に上がる
十二時にお昼寝
マッタリと二時間寝る
昼風呂入ってからの出勤はいつもの事
タイムカードを捺さずに働くのもいつもの事
でも一人で夕食の準備をするのは今回初めて
客をお出迎えして送迎して、お品書き作って朝食器用意して普段しない事も交えつつ、少人数体勢で夜を迎える
客は二組四人
俺一人で充分余裕で捌ける人数だ
焦らずミスらずサポートもフォローもなく多分完璧に配膳
二十時過ぎには夕食配膳も終わりバタバタ片付け・翌日の準備・清掃をしたが一人だとやっぱり時間が掛かる…
二十一時過ぎに終業
いつの間にか上がっていた若女将の湯上がりパジャマ姿にちょいとドキッとした♡
こうやって見ると普通の女性です
濱田さんが買って来てくれた菓子パンをかじりながら寮へと帰る
発泡酒を一本呑み十六日目終了
ゆるい一日であった…
5月10日
最近俺が寝ると忍び寄る影…
俺の周りをミシミシ音を立てて歩き回り、ベッドを揺らすイタズラを繰り返す
最初は無視をしていたが、この日は中途半端に疲れていたから「今日は寝かせて、暇ならマッサージをして」と頼み深い眠りについた
朝起きると足の疲れは取れている感じはした♪
相変わらずやるじゃん座敷わらし(≧ω)b
そんな寝ながらリフレッシュした朝
この日も早出で手慣れた感じで作業をこなすが久し振りの発作発動
くしゃみ・鼻水・発汗が止まらない!!
客の前では抑さえていたが片付け作業とかではどーしよーもなく発作発動…
何とか持ちこたえたがシフトより三十分早く上がる
何はともあれアルコール消毒
プーしゃんから頂いた赤悟空の眠蔵なる薩摩焼酎でアルコール消毒♪

ボーンスプレマシーを観ながらアルコール消毒
見終わって職場に顔出し、那須に引き継ぎ
一緒にお品書き作成を勉強しながら作業
引き継ぎ終わり帰る時に名前を呼んだら鳴きながら駆け寄って来るビビ
そのまま誘拐
部屋に連れ去るw

マタタビ与えるがすぐに脱走(´・ω・`)
・
・
・
最高の人生の見つけ方を観ながらアルコール消毒♪
少し寝てから夕食を取りに行き再び最高の人生の見つけ方を観ながらアルコール消毒
でもやっぱり眠くなったので寝る(ノω+)
二十一時に目が覚めて従業員用温泉に向かう
那須と長谷部も入って来ていつものパターン
どんだけ仲が良いんだ俺達w
部屋に帰ってまたすぐ寝る
そんな半日ホリデーな一日
ボーッと過ごすのはやっぱり俺には似合わないな
身体動かしたかったわ〜
雨嫌い(´+ω+`)
5月11日
起きたら九時十八分…
バッチリグッスリ眠れた♪
しかし出勤は午後からだからまだまだ時間がある
濱田さんの買って来たパンで朝食を済まし最高の人生の見つけ方の残りを観て過ごす
この作品はヤバい(。´Д⊂)
外に出るとまだ雨…
とりあえず若女将から貰った湯巡手形で山みず木の湯を頂きに行く

雨は嫌いだけど、雨の露天風呂は好き♡
マッタリと入浴を楽しんで雨上がりの道を歩いて帰る
寮へ帰ると那須が私服でブラリ
絡まれてテレビをタカられるw
仕方ないので車に積んでいた貸して上げる
そのまま拉致られる

市街地のベスト電器にアンテナ線を買いに行くが二人とも金を持ってなかった…
帰りに土日祝日しか開いていないパン屋・こんがりパン屋さんに立ち寄る

パンを買うくらいのお金はあるのだw
和らくに帰ってから昼の賄いを食べて一時間早く出勤
那須の残した仕事を片付けて十四時過ぎにc/iした客を温泉に案内
それから部屋チェック
するとボトルに水は入ってないわ
テレビ・トイレのコンセント入ってないわ
とズサン過ぎる客室準備
何とかバタバタフォローして15時からのc/iに間に合わす
この日は六組十二人の客をお出迎え
そのうち三組は1グループ
ゆる〜いお出迎えタイムが続く
全組c/iして賄いを食ってからもする事なくゆる〜い時間が流れる…
暇過ぎで猫のビビと遊んでいたら夕礼が始まっていた(´・ω・`)
夕食配膳が始まるが、やっぱりゆるい
たった十二人の客相手にスタッフ四人…
そんなに必要ありません
なので慌ただしくなく夕食配膳終了〜
ただ六人のグループだけがマッタリと夕食を楽しんでいたので片付けが二十一時を回る
バタバタ片付け二十一時三十分に終業
終業後、最近活発化してきた座敷わらしのイタズラの話に花咲かす
俺が来てから怪奇現象がかなり表面化してきてるらしい
最後は従業員用温泉で〆

もう那須と長谷部の三人で入浴するがお約束になってる今日この頃
そんなこんな少し嵐前の夜
もうそろそろ俺の勤務を減らしてもらっても良いのだか(´・ω・`)
5月12日

朝起きる
風呂入る
大人のふりかけで朝飯を食う
洗濯物干して、この日のc/i予定の客を確認
朝食もいつも通り問題なく配膳
c/oした部屋から回収・ベッドメイク
昨夜泊まられた外人さんの部屋に回収に入ると湯布院のあのロールケーキが食い残されていた…
やっぱり残すくらい不味いんだなB-speak(笑)
彼処が何故人気があるかホンマ不思議だもん
パッサパサで全然美味しくないもんね
そんなこんなで十一時過ぎに午前のお勤め終了
軽く二時間寝てから吉本新喜劇を視る
昼に視る吉本はやっぱえぇ〜わ♪
吉本視たさにシフト三分前に出勤
そこからバタバタ作業
食器出しの続きにおしぼり作り・洗濯干し・ポット・釜準備・お出迎えをしたらカフェマスター…
準備はバタバタだったけどカフェマスターは暇
十七時三十分に賄いをバタバタ食べて十七時四十分には夕礼
ユイちゃんも加わり、夕食配膳開始
この日は那須とユイちゃんが積極的に配膳に出るから楽と思ったが珍しく女将が出てきて足を引っ張りやがる
女将は肩書きだけでポンコツなんだよ💢
結局俺も前線に出て問題なく夕食配膳終了
一人汗掻きながら片付け清掃
二十一時に終わらそうと猛ダッシュで片付け清掃
二十一時〇八分、終業〜
さて温泉に浸かってのんびりしようかと思ったら女将に捕まり従業員食堂で飲み会スタート
女将のおごりで和らくオリジナル焼酎・和らくをクイクイ呑む

女将と甲能さんと俺でグイグイ呑む
那須と長谷部は一杯薄めの水割り呑んで毒消し茶に逃げるw
女将と甲能さんと俺でガンガン呑む
缶酎ハイ片手に専務加わる
オニオンフライに軟唐・ポテト・チキンタルタルを手土産に専務加わる
それを肴に女将と甲能さんと俺がドンドン呑む
若女将の誕生日に買って来ていたケーキも出して来て宴会騒ぎw

ビビりの那須に弄りバカ騒ぎw
社長も加わり、女将との馴れ初めトーク
女将のマシンガントークが止まらないw
岩魚の燻製も出してくれてガッツリ呑む♪
宴もたけなわではあるが、翌朝早出の那須を気遣い二十三時三十分にお開きの音頭を取る俺
仕切り上手ですおいら
そんな無礼講な夜
まだ呑めたんだけどね俺
5月13日

思いの外二日酔いにはなってなかった朝
チャチャっと朝風呂に入って朝食配膳
那須と二人で六組十二人に配膳
二人で楽勝と思ったら那須が料理長に叱られ、凹んで全く動かないΣ(ω‖)
ほとんど俺一人で配膳に回り、那須はサポートする感じ
普段忙しくても慌ただしくしない俺ではあるが、この時ばかりはバタバタお食事処を早歩きで慌ただしていました
燃え尽きちまったよ…
なので回収・ベッドメイクは疲れ果てて走れませんでした

しかしサプリを呑んで回復
多分そんな即効性はないのだが回復
プラシーボ効果ですなw
十二時前に上がり、甲能さんと一緒に昼の賄いを食う
この時、若女将が来て新しく入ったフロントに対して「あの人、絶対にA型、私A型の人とあわんちゃね〜」と愚痴こぼす
俺もA型という事実を伝えると「あらおかしかですね」と応える若女将
どうやら俺とは気が合ってるみたいだな若女将w
食後、年上の甲能さんに俺の食器洗わせて先に上がるw
そしてトイレに入り、三十分もウォシュレット♪
スッキリしたら目も覚めてなんとなく自分のカメラで和らくを撮影

ラフな私服で敷地内をブラブラしてたら女性の日帰り入浴客が二人来た
俺も客のフリして無視しようかと思ったら話し掛けられて敢えなく従業員とバレて御案内
フロントには誰もおらず、受付もこなすタンクトップ姿な俺
冗談を交えつつ、受付をする
そんなこんなしてたら出勤時刻が近付いて来たので着替えて出勤
部屋チェックやなんやらして十五時過ぎ、玄関前に水を撒こうとしたら男性の姿が…
どうやら宿泊客の様だが、誰一人として客車が敷地内に入って来た事に気付かなかった
休憩室で抹茶を出して、客室に通すのだが、この客…何だか細か過ぎて煩い
奥様も小声で「うるさくてゴメンなさいね〜」とw
二組目もc/iして抹茶を立てて上げてから裏方作業
おしぼり作りに専念する
十七時過ぎに賄い頂く
この日、料理長と料理長に怒られっぱなしの那須が一緒に賄いなんでシラッとした空気が流れる
最近の料理長は御機嫌斜めなのだ
この日は三組
充分一人で捌ける客数なので那須に任せてサポートに回る俺
しかしテンパる那須
客に捕まる那須
ダメダメな那須
サポートというよりフォロー…
空いた器の下げ時を間違えるし、ドリンクの注文は通さないし、相変わらずワイン開けは俺の役目だし…
最後は連泊様に捕まり、ホストクラブ状態だったらしいです
配膳終盤には俺はフロント作業で追われバタバタ
伝票整理に予約対応
お客様の要望で調べもの
客室が暑いと部屋管理…
最後は清掃で二十一時過ぎに上がる
今宵も座敷わらしトークで盛り上がる仕事上がり
一人従業員用温泉に浸かっていると長谷部が入って来た
那須は翌日休みなので実家に帰ったらしい
長谷部もどっちかというと朝風呂タイプなので今日は一人でのんびり浸かれると思ったのに…
長谷部もかなりストレスが溜まってるみたいで愚痴が止まらない
そんな黒川生活二十日目の一日
そろそろ畑仕事したいな(´・ω・`)
5月14日

那須が休みで料理長の怒りの矛先が俺に向かって来たので適当にあしらう朝
飄々と作業をこなします♪
一人で三組の配膳かと思いきや、若女将加入でやりがいのない朝食配膳
若い客は比較的苦手なので熟女な客や年配夫婦の客ばかりリップサービスを行い、客差別をする俺
三組共意外と早くc/oしたので掃除をバタバタしたら少し余裕が出来たのでブランチを頂く
十時三十分頃に賄いブランチを頂く
アスパラの漬け物旨し♪
賄いブランチが清んでから回収作業
走る必要ばなかけど走る
バタバタ回収
バタバタベッドメイク
時間が余ったので蜘蛛の巣除去
それから三時間半の昼休み
勿論昼寝する
十四時前に起きて掃除したての従業員用温泉を一番風呂

適当に作業をこなしてから十五時からタイムカードIN
なんやかんや作業をこなし、夜の賄い
今宵はハヤシライス
料理長曰くモリライス
林を越えた森らしいw
確かにハヤシライスと言えた品物ではなく、今期最悪な賄い…orz
不味いったらありゃしない…
とりあえず腹を満たす為に完食
夕食配膳に挑む
四組八人をユイちゃんと二人で余裕の配膳
女性客二人には手こずったが、問題なく配膳
特に問題なく夕食終了
バタバタ片付けて二十一時三十
分前に終了
特に居残りもなく、さっさと上がる
部屋でボンビーガール視ながらシングルモルトをちょい割る

炭酸水で割って呑む
二十三時前、露天風呂に焼酎水割り持って入浴
一人マッタリと温泉を楽しむ
そんな星空の下での入浴の夜
5月15日
午前休な一日の始まり
八時までグッスリ睡眠
起きたらとりあえずお出かけ
国指定天然記念物・阿弥陀杉を見に来た

樹齢1300年にも及ぶ熊本県最大の大杉
大きな卵形となり樹木を覆う緑は垂れ杉とでも言おうか壮観
その姿が阿弥陀如来に見えた事から阿弥陀杉と呼ばれる由縁
しかし1999年の台風被害で一部倒壊
往時の三分の一の姿が残るだけだが素晴らしい景観を保っている
ひろきん認定パワースポットなり(*´ω`*)
お次は昔なんかのCMのロケに使われて一躍有名になった鍋ヶ滝

思っていたほど大した滝では無かった
帰り道に鉾納社なる神社に寄る

千年余の歴史を持つ別名・蓬莱神社
昔飲ませ二振の鉾が出土
その鉾を納め祀ってあった神社で現在は現存していない
代わりに祭礼に使われていたこれまた千年余の歴史を持つ古面が奉納されているらしい
ほこみやさんの愛称で親しまれている
阪本善三美術館が隣接している
そんな阪本善三美術館の駐車場にあった案内板で知った城村滝に行ってみた
観瀑台もなく、音しか楽しめない
対岸に滴る静かな滝はあったが、差し詰め小城村滝と言ったところか…
まぁ〜寄らなくてもよかったスポットだな
お次はこの週分の診察に小国公立病院に…
予約を入れていたからすぐ診察終わる
昼飯食いに役場んまえ咲いたに来たけど休みだった
マルミヤストアで弁当買って食った
黒川に戻りブラブラしてからまた山みず木
山みず木のカフェ・茶房井野家にてコーヒーブレイク

桜のカプチーノとプリンソフトで休憩
ソフト濃厚〜♡
ソフト濃厚過ぎてプリンの味死んでるw
桜のカプチーノはメニューの写真みたいにピンクピンクしてなかったのが残念(。´Д⊂)
和らくに戻って従食で賄いを食べている園田さん(70)の肩を突然揉みだす俺
女将・ユイちゃん・石橋さんも交えて、園田さんを按摩しつつ談笑
従業員用温泉に浸かり、一時間半も早く職場入り
お出迎え以外に特にする事が無かったので、客車を停め直ししてたら甲能さんがのんびりした様子で「送迎行って下さ〜い」と言われる
(´・ω・`)?
この日は送迎無い筈だが…
専務のミスらしい
既に黒川に到着してるらしい
そんなに悠長にしてる場合じゃないでしょ甲能さん!
慌てて御迎えに向かう
見るからにかなりご立腹の加藤さん(仮)
宿に着いても怒りが鎮まらず、腹立ててるらしい
上層部からも要注意人物として取り扱い注意の伝達があったが、夕食配膳時にはかなり御機嫌であった
この日は六組と那須と二人で回せるかな〜と余裕を見せていたが、若女将を加えた三人でもバタバタだった(^ω^;
俺なんか蓴菜を引っくり返すミスまで犯す慌ただしさ…
でも配膳にはミスはなく何とか無事に夕食終了
バタバタ片付けてBarにサービス残業
大阪からお越しの花田さん(仮)のお相手をする
するとマスター、俺にハイボールサービス♪
花田さん(仮)に乾杯を申し出ると「呑んでって言ってないのに…」的な顔で戸惑う
マスターからのおごりと伝えると喜んで乾杯
客もお代わりして、売上貢献♪
一時間ほどのサービス残業でした
もう一つサービス残業
律儀にも俺のBar勤務が終わるのを待っていた那須・長谷部との同浴…
交流も必要です
すると那須、意外と演歌好きと判明
特に美空ひばり好きと言うので急遽ひばり会開催
愛燦々・お祭りマンボ・川の流れのようにを合唱♪
そんなひばりな夜
そんな半日ホリデーな一日
5月16日

ウグイスの鳴き声で目覚めた曇りがちな朝
新聞を取って職場に持って行ってから朝風呂頂く
湯上がりにビビと戯れてから勤務に就く
いつも通りに朝食配膳を行っていると終盤に窓際の三席のみ客が残っている状態
中庭にビビが現れると三組ともビビに釘付け歓喜♪
ショボいサファリパークやな〜w
そんなこんなで掃除を行い、回収にダッシュ
この日は露天風呂の清掃も行いヘトヘトに…
何気にケータイ見たら着信あり
群馬のGPKから着信あり
どうやらGPKも俺の力を必要としているらしい
しかし和らくの現状からすると抜けられない…
今年は諦めてもらおう
てな訳で昼休み
温泉街へ行こうと思ったけど、なんかダルくなってまた山みず木の茶房井野家に(ノω`*)
今回はマンゴーミルクを注文

山下清のヨーロッパぶらりぶらりを読みながら寛ぐ
十三時頃に和らくに戻り、何故か客室前の人工小川を掃除
ジッとしてると眠くなるので昼休みにお掃除
女将が居たので群馬からの応援要請が入った事を伝える
「いや〜ん」と可愛らしく群馬行きを拒絶されるw
十四時頃に湯にフォームに着替えて玄関を掃き掃除
見るに見兼ねて掃き掃除
十五時過ぎ掃除に夢中になり、タイムカードを捺すのを忘れる(^ω^;
夏服湯にフォームを支給され着替える

これまで以上におかしげな制服です…
着替えたらカフェ勤務に入ります
眠くなります…
c/iする客はいるが、カフェに飲みに来る客はいない…
しかし十七時前にバタバタと客が入って来て最高三組を同時接客
コーヒーを淹れて、コロナ準備して、抹茶たてて、コーヒー淹れる…
慌てた様子を表に出さぬ様にしてたが、内心焦りまくりでした(^ω^;
茶菓子を持って来てくれた那須の相手も出来ずに焦りまくり…
十七時三十分頃に客も引いてバタバタ片付け
バタバタと夜の賄いを食べて夕礼
なんかピリピリきてる厨房
なんか理不尽に怒られている那須
そんな中で夕食スタート
助っ人に若女将の旦那が入ってくれていたが邪魔で仕方なかったのは此処だけの話w
この日はバタバタしてたけど、なかなか上手に捌けたと思う
逆に料理長達が足を引っ張って感があったのも此処だけの話w
そんなこんなで夕食配膳も終わり、バタバタ片付け
汗だくになりながら片付け
二十一時二十分には終業
さて帰ろうかと思ったらルームサービスの注文が入る…
安いワインの注文なのに女将が高いワインを勧めたが結局高いワインの在庫が無く、俺が謝りに行く
余計な事すんなよ女将💢
でなんやかんやと二十二時帰宅
NHKの仕事ハッケン伝を視てたが、あまり面白く無さそうだったので従業員用温泉に行く
那須と長谷部が愚痴りながら入浴していた
なので川側にある非常口から侵入して笑いをとる♪
本当は驚かせたかったのだが、意外と驚かせなかった
そんなこんな一日の〆湯な夜
そんな久し振りバタバタ汗かきな一日
そろそろ料理長にクーデターかなw
いいなと思ったら応援しよう!
