
台湾放浪記2011〜台日編〜
12月14日
AM5:16
ゲストハウスJO
夜が開ける前、キツい雨音に目が覚めた台湾十一日目の朝
まだ皆は寝てるのでコッソリと準備をして、宿を出る
AM5:46
國光客運
チケットを買って台湾時刻4時55分、バスに乗り込む
5時02分、少し遅れて出発
AM6:51
桃園機場

到着してすぐに出国手続きを済ませる
そうこれにて十一日間に及ぶ今回の台湾の旅は終了です
忙しい中、台北を案内してくれてありがとうねヒョウ♪
今度は日本で僕と握手だw
AM7:23
台湾茗茶

出国ロビーにある土産屋
かなり暇なので土産を物色する
お茶の試飲があったのでちょっと頂く
旨い♪
でも買わないw
AM7:29
DutyFree

出国ロビーにある土産屋
タバコ・お酒・チョコレートが売っている
どれも高いね
だから買わないw
AM7:32
第二ターミナル四階
食事の取れる店やホテル入口等があるフロア
また開国百年の特別イベントだろうか?
3Dで観る國立故宮博物院の出張所がある
AM7:43
GAMEZONE
ガンダムが店頭で迎えてくれる店
玩具屋だね
AM7:51
搭乗口9番ゲート

ブラブラするのもキツいので早々にゲート前で待機
そして台湾時刻7時57分搭乗する

AM9:19
離陸

予定より九分遅れて離陸
二度目の台湾と二度目のお別れ
今度はいつ来れるかな〜?
何はともあれありがとう台湾
スッゴく楽しかったよ♪
AM10:01
機内食
スクランブルエッグのチーズ乗せ・ハッシュドポテト・ベーコン・ウインナー・トマトのモーニングBOXにパン・フルーツ・ヨーグルトの朝食バージョン
映画うさぎドロップを観ながらまとマッタリ朝食を食べる
食後のコーヒーを頂きながら機内タイムをリラックスして過ごす
AM11:25
福岡国際空港

快晴の福岡に到着
台湾より暑いわ💦
入国手続きを済まし、すぐにシャトルバスに乗り込む
PM0:09
福岡空港駅

無料シャトルバスを降りて地下鉄に乗り換え
250円の切符を買って二駅進む
PM0:22
博多駅

案内板に沿って迷う事なく、JR線に乗り換える
そして運良く快速に乗り、快適に地元へ戻る
PM1:47
戸畑駅

色々ケータイを弄っていたら寝る間もなく到着
帰ってきた〜って気分ですが、ユックリしている暇はありません
バタバタ次の行動に移ります
PM1:56
福岡中央銀行
貯金を下ろし旅費補充
意外と貯金があってニヤリ
PM1:59
戸畑けんわ病院
恒例の喘息検診に訪れる
少し待たされるが安息と思い、マッタリ
今回も健康、異常無し
PM2:49
戸畑郵便局
貯金を少し此方に移す
そしたらバスで移動する…
地元でバスに乗るなんざ何年振りだろうか。
台湾での贅沢が癖になってしまったみたいw
しかし運賃220円とは高いなぁ〜
PM3:14
秘密の駐車場
久し振りにヤドカリ起動
進路を東に取る
PM4:36
メタセの杜

道の駅的物産館
此処で幕の内サケ弁当の半額を買い、久し振りの日本食を堪能する
弁当だけどw
PM5:34
明屋書店豊前店
いつの間にやら大分県入りしていた
ほんで温泉雑誌を購入する
うん、今回はまあまあ使えそうだ
PM6:48
山香温泉

九州温泉道参加施設なり温泉センター
此処も久し振りだなぁ〜
しかしこんだけ塩分と鉄分の豊富な温泉も珍しいよな

今宵は少し冷えるからシッカリと温まるとしよう
PM8:28
秘密の駐車場
湯上がりにヤドカリを走らせ、別府入り
いつもの駐車場に停めて夜の別府の街に呑みに出る
PM8:46
あなば
前回従業員と半分働いてユックリ呑めなかったから今回一人でジックリしっかり客として呑んでやろうと足を運ぶ
だけど…
だけど…
もう店閉めてやがった…orz
営業時間二一時までやないかい
PM8:51
まぁちゃんで〜す

で結局いつもの所に…
まずカラカラの喉に優しく生ビール♪
まぁちゃんと少しお話してるとまぁちゃんパパも店に来て三人で台湾トーク
三人で水戸黄門トーク
あとは熱燗頼んで塩辛で一杯
一時間半ほど楽しんで店を出る
PM10:48
駅前高等温泉

九州温泉道参加施設
久し振りに訪れたらシステム変わっててビックリしたw
とりあえずマッタリと浸かりたかったから、ぬる湯に浸かる

ぬる過ぎるだろ(^ω^;
PM11:58
ヤドカリ帰還
帰り道、夜空を見上げながら歩いたが、この日ふたご座流星群が観測出来るはずなのに一つも観れなかった
この日は二湯巡り、ただいま九州温泉道三十八湯なり
はぁ〜台湾、恋し(ノω`*)
いいなと思ったら応援しよう!
