見出し画像

ヤドカリ放浪記2011〜中越編〜

6月7日
AM7:00
道の駅ゆのたに

静か過ぎるほどユックリと眠れて、思わずもっと寝入りたかった魚沼での朝
あれこれと安かったので色々買った
そしてのんびりし過ぎて道の駅を出たのは十時前…
のんびりするのにも程がありますな
まぁ〜ヒョウがのんびりと寝てたからなんだけどねw
AM10:02
酒&業務スーパー小出店

とりあえず食材購入
豆腐が19円と格安
もやしは爆安の5円と爆安
その他にも安い食材を買い込み店を出る
良い買い物が出来ました(´ω`*)
AM10:29
堀之内やな場

日本一と謳っているやな場
何をもって日本一と謳っているのかは不明だがとりあえず見学
ヤマメの塩焼きを食べたかったがヒョウからNGが出たので塩焼きパス
AM10:38
花と緑と雪の里公園

芝桜で有名な公園
だけど時期が時期なので、ほとんど散ってたんだけど、まぁ〜まだ綺麗と思える程度に所々咲いていた
ちなみに越後三山を一望出来る
かの八海山も…
嗚呼日本酒呑みたい
AM10:55
道の駅越後川口

ルート上にあった道の駅
でも定休日…
休みなら用はない
滞在一分
先を急ぐ
AM11:08
道の駅ちぢみの里おぢや

温泉施設が道の駅化した道の駅
新潟って、そんなのばっかりだね…
まぁ〜P泊するだけなら有難いけど道の駅巡りする者にはガッカリだよ
そして此処からノンストップで三時間の長距離移動に入る
PM2:07
御神楽温泉

温泉雑誌を使って、あすなろ荘に浸かる為だけに長距離移動
受付が十五時迄までだったのでノンストップ移動
ハッキリ言って疲れた…orz
でも疲れた身体こそて温泉の素晴らしさを身に滲みる事が出来る
見るからに上質な泉質
ぬめりは少ないがとろみの感じる良い泉質だ
青空の下、川のせせらぎを聴きながらの入浴は何と気持ち良いものか
疲れ強張った身体を優しく癒してくれる。
そんな素敵な温泉でした
PM3:11
ファミマ津川平堀店
昼飯も食べずに温泉を目指していたのでおにぎりといなりをそれぞれ購入
時間が時間なので軽く昼飯を済ます
PM3:23
狐の嫁入り屋敷

奇祭・狐の嫁入り行列の映像体験や狐の面作りや狐メイク等の体験が出来る施設
最近ヒョウと狐の嫁入りトークが弾んでいたのでグッドタイミングと思い、立ち寄る
って言うか此処に来たくて長距離をぶっ飛ばして来たのだ
だけどあまり食い付かないヒョウ
敷地内にある狐の嫁入り行列の置物と記念撮影をして先に進む
PM3:46
道の駅みかわ

本当、道の駅とは思えない道の駅
小さな物産館に食堂がある程度
販売されているのは野菜メインらしい
何にもなくて売り切れ状態だった
食堂は既に閉店してたし…
がっかり名所ならぬがっかり道の駅だなw
PM3:51
平等寺薬師堂

藁葺き屋根の重要文化財
道の駅みかわから徒歩三分とあったが坂道もキツく三分では辿り着けないと思う
俺達はヤドカリで登ったw
正しい判断だったと思います
またお寺さんの隣には将軍杉なる日本一の杉がある

日本一の杉?
説明書きには『我が国における日本一の杉で推定樹齢千四百年…』と書かれている。
何をもって日本一と謳っているんだココは?
日本一の杉なら高知に樹齢三千年の杉があるじゃないか!
全く何をもって日本一と称しているんだ
帰りに平等寺薬師堂の前にある落書庵を発見!
平等寺薬師堂内に残された落書きに由来する庵と…まっぷるに書いてた
でも薬師堂の中は観てないや
PM4:11
道の駅阿賀の里

阿賀野川下りの発着所にして道の駅
そして今宵の寝床♪
館内に入るとまず先に餃子五個200円が目に止まる
最近無性に餃子を食べたかった俺は購入を決意するが…
ラストオーダー十六時までだった…orz
早過ぎるだろ
お隣の魚市場に行き半額刺身を購入
ヤドカリに戻る途中見覚えのあるおっちゃんに遭遇
(´・ω・`)?
「おっちゃん、前に逢った事あるよね」
と話すと「あるある」と調子良く返事したけど覚えてなさそうだw
そのうちハッと思い出す
2009年の12月に鹿児島の指宿で逢った、もう二十年以上ママチャリで日本一周を続けているおっちゃんじゃないか!
久し振りの再会に話が盛上る
それを観ていた佐渡島人が輪に入って来て一緒に地べたに座り込み話する
佐渡島人の連れの女性がお菓子を差し入れてくれる
やがておっちゃんが今一緒に旅をしているおじさんも加わり道の駅で宴会状態w
おっちゃんのおごりで発泡酒で乾杯して宴会状態w
何とも楽しいひと時を過ごしました♪
今宵の夕食はご当地レトルトカレー。
岐阜で買ってたレトルト飛騨牛ハンバーグも一緒にハンバーグカレー♪
で今回のご当地レトルトカレーは飛騨牛と完熟トマトのカレー・よこすか海軍カレーの二種
「左から七番目」と手に取ったのが飛騨牛と完熟トマトのカレー
奇しくも飛騨牛コラボとなった夕食だ。
しかも美味しかった♪
食事中にもオリーブオイルやらメロンやら差し入れしてくれるおっちゃん
俺も酒と焼酎
そしてさっき買った半額刺身を上げた
刺身を〜(。´Д⊂)
PM7:13
7-11下越三川店
道の駅から300mほど歩いたとにあるコンビニ
ヒョウ、貯金を下ろす
PM7:24
ヤドカリ帰還
食後の散歩も終わり、車内で寛ぐ
目が疲れたのでめぐリズムで癒してあげる
そしたら眠っちゃった
そんな再会に盛り上がった夜
そんな移動に費やした一日
もう長距離運転なんかしないんだもん

いいなと思ったら応援しよう!

松川紘己
よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います