![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89142948/rectangle_large_type_2_eed20fe695dd05d815d4114b7ad3155f.jpeg?width=1200)
沖縄放浪記2012〜北谷編〜
1月25日
AM0:07
伊佐児童公園
![](https://assets.st-note.com/img/1665937903601-uEadiFEAQn.jpg?width=1200)
おあつらえ向きな公園におあつらえ向きな東屋があったので今宵の寝床とする
若干雨がポツポツと顔に当たるが気にしないでおこう
何はともあれ寝床が見付かって良かった♪
さぁ〜寝よう(´д⊂)‥
AM6:03
起床
あまりの寒さに目が覚める
しばらく寝袋の中でくすぶっていた
でももう寝れそうになかったので、パパッと片付けて公園を後にする
AM6:46
ファミマ北谷ハンビー店
寒さを回避する為に逃げ込む
一時間ほど逃げ込む
腹が減ったので、どん兵衛を購入して食べる
そして暖まる♪
AM7:56
アラハビーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1665938125546-5U4i5qHnPT.jpg?width=1200)
東シナ海に面したビーチ
天気が悪くても海は青く綺麗♪
この海を見ながら移動する
AM8:42
北谷公園
![](https://assets.st-note.com/img/1665963024051-z7YyNvCb6i.jpg?width=1200)
競技場や球場がある公園
あちこちに、ちばりよードラゴンズと書かれた旗が立っている
此処でキャンプするみたいだね中日ドラゴンズ
まったく興味がないやw
AM8:51
ちゅらーゆ
![](https://assets.st-note.com/img/1665965206429-8abmoWVooY.jpg?width=1200)
何気にブラブラしてたら偶然見付けた温泉
通常入浴料は1000円するが朝風呂価格で500円で浸かれるとか…
でも十時まで退館しなきゃならんので時間制限無しの1000円で入館する
源泉名・北谷恵み温泉美浜の湯
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉
なかなかぬめりのあるスベスベの湯だ
若干ながら硫黄臭味がある様な…
もちろん源泉掛け流し♪
しかし残念ながら内湯は沸かし湯で温泉は露天風呂
![](https://assets.st-note.com/img/1665968074320-QQJzzrq7AW.jpg?width=1200)
またプールゾーンがあり、此方は温泉である
循環だけどね
とりあえずマッタリと浸かり、湯上がりに無料のアイスキャンディを食べて、休憩室で寛ぐ
それを繰り返す
十二時からドクターフィッシュが無料開放だったので足の角質を食べてもらう
![](https://assets.st-note.com/img/1665938241352-umvZpfRtX9.jpg?width=1200)
湯舟にいる八割程のドクターフィッシュが一気に俺の足に群がる
よっぽど臭いのだろうw
やがて異人ファミリーも入ってきて、俺に群がるドクターフィッシュは一気に減る
異人ダディは「オーマイガッ」と見てるだけで泣き言を放つ
奥様からは「チキン〜?チキン〜?」と馬鹿にされていたw
このやり取りが面白かったので、ずっとみていました
ドクターフィッシュが無料だと入浴料1000円は高く感じないなぁ〜♪
五回目の入浴の後、休憩室に戻るとドラマ家政婦のミタがやっていたので視た
で結局何だかんだと六時間滞在しちゃった
しかし沖縄で二日連続温泉に入れるとは思わなかったな♪
PM3:09
イオン北谷店
![](https://assets.st-note.com/img/1665963439522-MlRikeohs7.jpg?width=1200)
沖縄のイオンは火曜市ならぬ水曜市で、この日は安売りだった
巻き寿司購入
昼飯とする
お腹を満たした後は二階を物色
そしてリュックをロッカーに預ける
PM3:48
サンセットビーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1665973134408-3JniHgEw5V.jpg?width=1200)
北谷公園の一部であるビーチ
その名の通り夕陽の綺麗なスポットなんだろうが生憎の天気だから期待は出来ないね
またビーチハウスなる管理棟やビーチパーラーなるの店もある
韓国の女性の香りなるドラマのロケ地でもあるみたいだ
PM3:56
デポアイランド
![](https://assets.st-note.com/img/1665973335463-4rnoQhO2V3.jpg?width=1200)
只今発展中のコンテナ村
様々な店が並ぶ
ち〜っとブラブラしてみる
PM4:03
美浜アメリカンビレッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1665963939176-pAYdDRT8AI.jpg?width=1200)
此処も様々な店や飲食店が集まるスポット
イオンもデポアイランドも既にそのエリアだったとは知らなかったw
やっぱりブラブラ散策がてら物色する
PM4:25
ミハマ7プレックス
![](https://assets.st-note.com/img/1665973470676-Qma7m3LWMU.jpg?width=1200)
映画館
特に何を観ると言う訳ではなく、今どんな映画がやっているのかを見に来た
ただそれだけ
PM4:32
ジャンボツアーズ
ちょいとツアーがいくらであるか調べる
一人だと高いね〜(^ω^;
PM4:34
ハニー
雑貨屋
でもやっぱり沖縄色強くてシーサーばかりw
沖縄限定ステッカーは欲しかったな
PM4:37
タイ国料理ジャイタイ美浜店
![](https://assets.st-note.com/img/1665973752017-z17lWllnbR.jpg?width=1200)
その名の通りタイ料理の店
何故か、ぐい呑みカップが無料で奉仕していたので貰う
PM4:40
いちげん屋
![](https://assets.st-note.com/img/1665973810969-22wrOmYgYp.jpg?width=1200)
お好み焼き屋
店頭にサインボールが一杯展示してたのでつい寄ってしまう
やっぱり主に中日ドラゴンズの選手のが多いね
バットも展示してたが此方は何故か阪神タイガースの選手が多かったw
PM4:48
ダビッド村
![](https://assets.st-note.com/img/1665974002785-yZroHCZ3Ft.jpg?width=1200)
沖縄色ぶっちぎりの店
琉球グラス・泡盛・沖縄銘菓&名物・Tシャツ・タオル・グッズ等々売っている
PM4:52
いちの店
いわゆる路上詩人の店
素晴らしい言葉が沢山売られている
こんな商売良いな
PM4:57
ドラゴンパレス
![](https://assets.st-note.com/img/1665974232794-LuucyIbIIY.jpg?width=1200)
真ん中に龍が昇るモニュメントがある三階建ての複合施設
ショップ・飲食店・ゲームセンター等が入っている
まぁ〜メインはゲームセンターか…
PM5:00
Seriaドラゴンパレス店
百円ショップ
寒いので手袋を買いに来た
でも無かった
沖縄ではもう必要ないアイテムなんだね…
PM5:08
うまいもの広場グルメ館
ステーキハウスにバイキング居酒屋・回転寿司にそば屋
カラオケは持ち込みOKで八時間フリータイム980円
今宵はここに泊まるかな?w
PM5:12
デポA.B.Cビル
美浜アメリカンビレッジのエリアの一つ
とりあえずブラブラしてみる
そして此処も女性の香りのロケ地
PM5:27
オレンジヒーロー
アニメグッズショップ
沖縄色は全くないマニアックな店w
PM5:31
スタンプ
メンズファッションの店
俺好みの店ではないカジュアルな店
何気に覗いていたら多分ドロンズ石本と遭遇
オーラなしw
PM5:33
海岸創庫21
![](https://assets.st-note.com/img/1665964366916-ADcgUObN9v.jpg?width=1200)
喉が渇いたのでコロナビール購入
寒いけど購入する
そんなコンビニ的ショップ
PM5:44
チチカカ
![](https://assets.st-note.com/img/1665975609434-UTkwapUbEn.jpg?width=1200)
名前からピンと来た
俺好みのエスニックファッションの店♪
しばし物色する
でも…
メンズ少なし…orz
PM5:49
沖縄げんべい
![](https://assets.st-note.com/img/1665975526132-1CTNvEz63y.jpg?width=1200)
島ぞうり専門店
オリジナルデザインが作れる珍しいショップ
デザイン・ワンポイント200円なり
PM5:54
山忠本舗
![](https://assets.st-note.com/img/1665975677774-GTfBtx5nus.jpg?width=1200)
土産屋兼雑貨屋
琉神マブヤーグッズも沢山売っている
この後もアメリカンビレッジをブラブラする
特に何を買う訳でもなく雰囲気だけ楽しむ
その後も一時間ほど美浜アメリカンビレッジをブラブラ
夜の北谷を楽しむ
ネオン輝く北谷を撮影しつつ楽しむ(*´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1665964611048-Zi0V0wyIAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665964660850-1KrdCxrYVo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665964742785-iiwxITjIfY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665964817695-7wUckDfAX3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665964898939-aEMcZEtHck.jpg?width=1200)
PM7:03
クィクリージャパン
イオン内にある台湾から上陸したドリンクショップ
あの太いストローでタピオカを吸います♪
つい懐かしくて梅美容酢を購入する
でもなんか一寸違ったな
タピオカ少ないし…
PM7:21
北谷公園
![](https://assets.st-note.com/img/1665975778707-qtRW216BXM.jpg?width=1200)
今宵の寝床なり、野宿ポイント
今宵は雨が降らないらしいので、屋根なし野宿
朝も早かったから夜も早く終わらすw
眠いのでさっさと寝る
夜がにぎやかな北谷なのにさっさと観光を終わらして寝る
…って言うか昔の北谷と若干変わった気がするんだよね〜
なんか屋台みたいなエリアがあったと思うんだけどな〜
でも満喫したので良しとする
そんな北谷での一日
温泉気持ち良かったなぁ〜♪
いいなと思ったら応援しよう!
![松川紘己](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61225330/profile_78f1be6deba165d6a5e57f68804f778b.png?width=600&crop=1:1,smart)