![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151406245/rectangle_large_type_2_6f0ea3995445976e15401744b6bcaf82.jpeg?width=1200)
ヤドカリ放浪記2014〜瀬波温泉編〜
3月12日
AM7:40
西海岸
![](https://assets.st-note.com/img/1724366679994-bYoYNKcyLG.jpg?width=1200)
雪混じりの雨降る朝
ちょいと温泉が恋しくなり新潟市を出て北上する
そして渋滞にハマる国道7号線
そのまま7号線でも行けたが回避
県道113号から県道345号を走り、村上市入り
AM9:22
セーブオン神林福田店
朝食買いに立ち寄る
群馬時代にはよく世話になったコンビニの新潟フランチャイズ店だ
シューマイ弁当が無い…orz
カップうどん購入
温まる〜♪
AM9:50
瀬波温泉
![](https://assets.st-note.com/img/1724366947726-worDai9vxs.jpg?width=1200)
明治37年に石油掘削中に熱湯が噴出
豊富な湯量と95℃前後の高温源泉が湧き出る日本海に面した名湯
AM10:04
ゆ処そば処 磐舟
![](https://assets.st-note.com/img/1724367368396-y5Hkb8KV5v.jpg?width=1200)
蕎麦が自慢の居酒屋旅館
加水源泉かけ流しの含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
ぬめりのある良泉質♪
![](https://assets.st-note.com/img/1724367557516-zQ3nurE3OS.jpg?width=1200)
大浴場と露天風呂に一つずつの湯舟を持ち、どちらでも日本海一望でき二時間マッタリと湯に浸かる
![](https://assets.st-note.com/img/1724367565655-y8vdQYkeDG.jpg?width=1200)
PM0:18
瀬波温泉海浜広場
![](https://assets.st-note.com/img/1724367837104-wf8W771ZSw.jpg?width=1200)
海水浴場一帯の広場
この海岸は恋人の聖地らしい…
まったく…夕陽が見えれば何処でも恋人の聖地かよ💦
何を基準にそんな事を勝手に決めてるんだ桂由美とやら
てかなんの権限があるんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
PM0:21
海浜公園足湯
海水浴場にある足湯
瀬波温泉には三ヶ所存在する足湯の一つ
しかし此処の足湯はいつも空っぽなんだよなぁ〜
しばし海岸を歩いてみる
PM0:36
なぎさ通り
![](https://assets.st-note.com/img/1724368118871-GE4huJLTHo.jpg?width=1200)
宿が建ち並ぶ通り
海岸から上がり、来た方角へ戻るが観る所は皆無
PM0:48
温ったか広場
![](https://assets.st-note.com/img/1724368417504-sj5Y5Zm1NO.jpg?width=1200)
瀬波温泉で三ヶ所ある足湯の一つ
無色透明でナトリウム塩化物泉
狐の石像が気持ち良く足湯に浸かっているが熱過ぎて足も浸けられない
コンコン坂を登れば源泉元湯だが以前に行った事あるし、坂登るのが面倒だから戻る
PM1:00
地酒たむら
![](https://assets.st-note.com/img/1724366404842-4066R6coew.jpg?width=1200)
新潟の地酒が揃う
試飲もある
このまま瀬波温泉で一泊するなら試飲もするのだが何せ何にもない
試飲を諦めて物色のみする
すると紫雲大洋盛の一升瓶が信じられない価格で売っていた
安かったな〜♪
店頭にはお湯かけ地蔵が居る
湯量豊富だわ瀬波温泉
あとは観光する所があれば最高な温泉地なんだが…
さて南下しますか(´・ω・`)
PM1:54
塩の湯温泉
![](https://assets.st-note.com/img/1724366533177-UULRHYGm1a.jpg?width=1200)
胎内市に湧く日帰り入浴施設ふれあい館にてひとっ風呂
含硫黄ナトリウム塩化物強塩泉で此処も独特な香りのする温泉だ
そして熱い
しばらく浸かったり冷水浴びたりしてたら大浴場が無人状態に
撮影諦めていたけどパシャリ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1724368439722-Oey6unMzQL.jpg?width=1200)
一時間ほど浸かってガツンとヤられる…
PM3:40
ウオマサ次第浜店
スーパー
今宵の晩酌用の肴を購入する
PM4:42
昭和シェル石油南埠頭店
そろそろ給油をと思っていたら149円♪
この近辺の相場は153円から159円
格安です
満タンにしました
PM5:03
西海岸公園
![](https://assets.st-note.com/img/1724368513058-BU3WzMoaSg.jpg?width=1200)
さて強風吹き荒れる中、市街地へ遊びに出る気にもならず晩酌を始める夕暮れ刻
生憎の天気で夕陽は拝められないと諦めていたが雲の隙間から美しい光が溢れる
おぉぉおぉ〜トワイライト
今宵もフレンズを視ながら晩酌する
そんな珍しく湯巡りな一日
はぁ〜体に塩の湯温泉の湯の香りが染み着いてます♡
いいなと思ったら応援しよう!
![松川紘己](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61225330/profile_78f1be6deba165d6a5e57f68804f778b.png?width=600&crop=1:1,smart)