![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107168952/rectangle_large_type_2_0591f5e9cef190819281930d8b5c6fd6.png?width=1200)
【あなたも成功できる】日常の運動習慣
こんにちは、ひろきです。
無料プレゼントを受け取ってもらい
ありがとうございます。
今回のプレゼントは
あなたも成功できる日常の運動習慣!
突然ですが、あなたのダイエットの
悩みは何ですか?
✅不規則な生活で気づいたら太ってる
✅忙しくてなかなか時間が取れない
✅ポッコリお腹を隠して前かがみ
✅薄着で体型が出るから夏が大嫌い
✅頑張ってもすぐにリバウンド
三年前までは、私もあなたと
同じ悩みを抱えていました。
一念発起してジムに通っても続かず
糖質制限であえなくリバウンド。
「この仕事である以上、もう
ヤセることは出来ないのか…」
![](https://assets.st-note.com/img/1685607491328-K0dMt5hPaU.jpg?width=1200)
「こんなのどうしようもないよ…」
「どうやればいいっていうんだ…」
何をやってもダメなのか。
この仕事では諦めるしかないのか。
そんな絶望感に支配されていました。
そして考えたのです
私が欲しいものは何だったのか。
スマートでお洒落な着こなしができる
ポッコリお腹を卒業して引き締まった
自信の持てる理想のボディです!
実現するために必要なのは
習慣化でコツコツ筋肉を育てること。
これが理想のボディを手に入れる
ために必須の重要ポイントです。
知らないままダイエットを続けると
せっかく痩せてもリバウンド…
リバウンドの繰り返しでヤセにくくなり
ドンドン成功が遠のくことに…
![](https://assets.st-note.com/img/1685608140309-6xE4MlYwup.jpg?width=1200)
こんな繰り返しは、
もう終わりにしたいですよね。
今回のプレゼント内容を実践できれば
あなたは理想のボディを手に入れ
自信に満ちた人生を歩めます。
ヤセ習慣で筋肉をシッカリ育てて
理想のボディを手に入れましょう!
諦めたくない人は一緒にこの先へ!
日常の運動習慣とは
日常の運動習慣とは具体的に
いったい何なのか?それは
苦痛にならないスキマ宅トレです。
ポッコリお腹で痩せられない原因は
カロリー過多と筋肉がないからです。
普段の仕事では、あまり動くこともなく
デスクワークで消費カロリーは少ない
それで仕事中の食事や間食で
カロリーだけドンドン摂取すると…
残念ながら、必ずデブになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685686633274-vONusx2lwB.jpg?width=1200)
そしてこれの恐ろしいところが
毎日ずっと続けていると
長年かけて身体に染み付き
無意識に当たり前になってしまう。
悪い意味で習慣になってしまい、
ヤセるのが難しくなってしまいます。
✅カロリーの摂取≧消費
✅筋肉を増やす
✅悪い習慣をリセット
これを改善できなければ、いくら
頑張ってもダイエットは失敗。
リバウンドしてしまう原因も
ココにあるのです。
それを防ぐために必ず必要なのが
日常のスキマ宅トレ。
日常のスキマ宅トレを継続するから
ヤセることができるのです。
スキマ宅トレを継続する方法
スキマ宅トレのお話しをする前に
覚えておいてほしいことがあります。
それは『1週間に2回やり続ける』
ことで結果が出るのだということ。
今までの生活で染み付いてしまった
デブ習慣をリセットして変えるのは
当然ですが、簡単ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1685687475185-n4Su64ak6p.jpg?width=1200)
例えば、期末テストの前に
慌てて徹夜で試験勉強をしても
なかなか頭に入ってこず
テストが終わったら忘れてる。
1ヶ月、3ヶ月とコツコツ継続して
染み付くことで習慣になるのです。
良いやせ習慣を身に着けるために
必ずコツコツ継続してくださいね。
では、いよいよ実践に入りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1685687836558-t3L9wsoI1o.jpg?width=1200)
イヤにならずに続けていくために
やり方はとてもシンプルです。
ポッコリお腹に効く3分宅トレ!
①寝そべって手を左右に伸ばす
②足を真上に伸ばし
ヒザを直角に曲げる
③そのまま左右に振る
これを40秒
そのあと20秒休憩タイム
①寝そべった状態から
ヒジをつき上体を起こす
②その姿勢で左右の足を
交互に前に突き出す
③下腹に意識を向けて
やることを忘れずに40秒
休憩タイム20秒!あと1つです!
①先ほどと同じように上体を起こす
②その姿勢で、足を交互に上下させる
③余裕があればこれも
下腹に意識を向けて40秒
お疲れさまでした!
もうおしまいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1685692378909-3nBQvt5HdJ.jpg?width=1200)
これを週2回、1回やったら3日間
筋肉を休ませてあげればOK!
宅トレ20分後にプロテインを
飲めば、より効果がアップ!
ポイントはきれいなフォームを意識する!
余裕がなくて崩れてしまうなら
時間を早めに切り上げても
だいじょうぶ。
継続していくと、余裕が出てきて
出来る時間も増えていくよ!
まとめ
ダイエットで1番大切なことは
悪い習慣を改善するところから。
すぐに結果が出るわけじゃないのか…
と思う方もいると思います。
ですが、そこで今までのダイエットを
思い出してほしいんです。
短期間で結果を得ようとして
今ちゃんとキープできていますか?
断言しますが、そのやり方でヤセても
ほぼ100%リバウンドします。
私も同じ経験をしてきたのですから。
![](https://assets.st-note.com/img/1685692398344-XfIRg2XhCq.jpg?width=1200)
面倒でも、コツコツと続けていく。
これがメチャクチャ大事なんです!
間違えてしまうと努力は水の泡。
頑張ったのに絶望を味わうことに。
努力を確実に結果にコミットする。
それが今回のプレゼントの実践です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685689579905-iBZGHoEq3y.jpg?width=1200)
行動しようと思えたなら、
何歳からでも遅くはありません。
あなたを変えることができるのは、
あなたの行動なのです!
私がヤセたこの方法をやってみて
成功への1歩を踏み出しましょう!
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
ひろき
成功したダイエットの方法を
ドンドン配信!!
ひろきの公式LINEはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1685693095978-wJ5EG9sgel.png)