
有名ホテルのスポンジケーキを作ろう
どうも、クロフネです。
いつもご愛読
ありがとうございます。
今日はスポンジケーキ作り。
レシピは有名ホテルから。
そう、ショートケーキの土台。
なんか上手く焼けないなんて声も
チラホラ。
そんな悩みの解決のお手伝いが
出来たらと思います。
早速行きましょう。
スポンジレシピ
卵 150㌘
砂糖 75㌘
薄力粉 75㌘
バター 36㌘
以上
これで直径15センチの丸型一台です。
多かったらすいません。
直径18センチの丸型で焼いてみて下さい。
やり方
湯煎とオーブンを160度に準備
① 卵と砂糖を少し大きめのボールに
入れて、湯煎で混ぜながら温めます。
※人肌でOK。空いた湯煎でバターを溶かす。
② ハンドミキサーで高速で泡立てます。
※液体からフワフワ、モコモコになったらOK
③粉を入れて底からすくい上げるように混ぜる。
※粉は混ぜる直前にふるい器でふるいます。
④粉っけがなくなったら熱いくらいのバターを入れて同じように底から混ぜる。
※混ぜすぎない。バターが全体に馴染んだらOK。
⑤型の七部目まで入れたら
160度のオーンに25分~30分焼きます。
回りの型紙がヨレヨレ収縮したら出してOK。
※出したら型ごと台に打ち付けてスポンジ内の
熱い蒸気を抜きます。
⑥型から外して冷めたら出来上がり。
どうですか?
やってみると意外と上手くふんわり出来ない
かもしれません。
慌てず手順をしっかり整理して作業すれば
大丈夫です。
上手く出来たらみんなに自慢しましょう。
是非お試し下さい。
感想や質問もお待ちしております。
Instagramでquerofune クロフネに
メッセージでもOKです。
では今回はこれで。