![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76361293/rectangle_large_type_2_c81b8f8d5bf98861adc885841b2a9afe.jpeg?width=1200)
【読書メモ#2】「起業時代 創刊号」freee出版(著)
こんにちは、@hiroheartです。
freee出版さんの「起業時代 創刊号」を拝読しました。
ふつうの人が、フツーに起業できる時代へ。
このメッセージが好きで購入してみました。
起業はあくまで手段。
とはいえ、現職に至る前には起業することも選択肢に入れていましたが、
今思えば、あの頃のジブンはただただ何となくだったのだろうなと。
今すぐでなくても、そうしたい!と思ったらすぐ行動できるように手元に置いておきたい1冊です。
開業するのは、思っていたより簡単なのだとわかりました。
2023年10月施行予定のインボイス制度についても触れられています。
仕事柄、理解を深め、説明できるようにしておかないと、と思っていたので、とても有難いです。
続編もあるのだろうか。
期待。
▲起業時代 by freeeの公式Twitter
アマゾン、楽天で品薄状態なのだという。
▲「起業時代」CM発表会の参加レポート
設立・開業3年以内の起業家さんが参加したのだという。
▲@DIMEの記事
サラリーマンから気が付いたら起業している、そんな状態が理想だなと思います。
▲ヒロシさん熱演のCM
イイ感じ。
やってみること
インボイス制度について、簡潔に他者に伝えられるようにする。
兄弟にもこの本をプレゼントして、これからの生き方、起業するとしたらどんなことをするか(どんな課題解決につながり、価値を提供できそうか)、について語り合う機会を作る。
→プレゼント完了。会話はこれから。
いいなと思ったら応援しよう!
![よこひろ(yokohiro)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85855514/profile_5c7f22aa1850f929c1976d43409f108f.png?width=600&crop=1:1,smart)