見出し画像

1ヶ月、毎日投稿を続けると少しずつ僕のnoteが動き出しました

毎日投稿を続けて、1ヶ月になります。
嬉しいことに書くネタは尽きません。
そんな1ヶ月で僕のnoteがどうなっているのかを今日のnoteにしていきます。

まずはじめに言っておきたいのが、

「毎日投稿を1ヶ月続けた成果はすごい!」

1ヶ月のアクセス状況

おそらくもっとすごい人は
たくさんいるのでしょうが、
正直、noteをやってきて約3年
ここまでアクセス含め、スキやコメントを
いただけたことはありませんでした。

なかでも1番反響があったnoteがこちら!

スキの数は3桁!
びっくりしたのもそうですが、
コメントやマガジンへの追加の反応をみるに
多くのnoterさんの共感を呼ぶことができた
記事だからだと分析しています。

それにしてもここ数日はこのnoteに
嬉しい気持ちにさせられ続けています!

コメントでの交流も増えました。
いただいたコメントへの返信や
最近では自分がなにか感じられたnoteには
コメントをするように意識しています。

少しずつですが、ちゃんと受け取ったものを
言葉にして届ける努力をしています。

さらにさらにフォロワーさんの数が
2025年のはじめは100人くらいだったはずが、
今日のお昼の時点で157人

これも毎日投稿をしているからでしょう!

毎日投稿をはじめて、
僕のnoteは本当の意味で動きはじめました。

毎日のように自分の創ったnoteへ反応が届き、
昨日、今日書いた記事ではない、いつかに書いていた記事がどこかで読まれている。

一つ一つのnoteが自分の分身となって、
どこかの誰かと話しているような気分です。

どんどん面白くなっていきます。
書くことも届けることも自分と向き合うことも
そして誰かに出逢うことも

すべてnoteに詰まっています。

まだ毎日投稿して、1ヶ月
ただこれはもうすっかり習慣化しています。

継続のチカラをこれまでより
強く信じている自分に変わってきています。

書きたいことはまだまだ盛りだくさん。
毎日書けるとわかっていてもあれよあれよと
書きたいネタが増えていきます。

メモに残しているnoteネタは大渋滞です。

明日で1月も終わりです。
2月も楽しんでnoteを投稿していきます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集