![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135129011/rectangle_large_type_2_83ac1c4305268005d439976c1eb387e5.jpeg?width=1200)
自分が許せば世界は変わる:モホンクマウンテンハウス滞在記
大都会マンハッタンから北へ車で約2時間。
美しい湖畔のホテルがあります。
📍モホンク・マウンテン・ハウス
過去のアメリカ大統領たちや、ロックフェラー家などの大富豪も訪れ、企業や団体のイベントにも使われているホテル。
ヒラリー・クリントン氏の自叙伝にも、「わたしの好きな場所」として登場します
雲の上に感じるすごい人たちも、この場所が好きなんだなぁ♡
![](https://assets.st-note.com/img/1711411383661-h7jMFE5XX7.jpg?width=1200)
右上に映っているタワーからは6つ州が見渡せるそう。
アメリカってほんとに広くて自然豊かだな、といつも思います。
地産地消のレストランやプール、スパもあり、冬にはスケートリンクもできるとか❄️
![](https://assets.st-note.com/img/1711418552075-iq1WFu3RZq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1711411437675-6SIFE1C3Po.jpg)
9月末のトレイルコースには大きいドングリや松ぼっくりが沢山落ちていました。
歩いてる時もどんどん落ちてくる!
1869年にこの土地を購入した創業者の一族が、現在もホテルの運営と地区一帯の保護を行っているそう。
この美しい場所を保護し、ホテルとして開放してくださっていることに感謝の気持ちでいっぱい。
3年前、紅葉まっさかりの時に訪れた際の宿泊記はブログ記事にしています🍁
それはそれは美しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711411490177-N0SzX49joG.jpg)
今回の3泊4日の滞在中、晴れたのは初日だけで2日目からはずーっと雨☔
食べて、読書して、ノートして、ボーっとして、お昼寝。
を、繰り返す。なんて贅沢な時間♡
1899年に完成したヴィクトリアン調のラウンジ。
まったりできる共有スペースが複数あるので、あっちで読書したり、こっちでノートしたり。
本物の暖炉の前でうとうとしたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1711411558214-La3h9jojgn.jpg)
夫は「飽きた」と言い出すどころか、
「ひろえがゆっくりする時間と、俺のゆっくりする時間があって、むしろ安いな」と言い出し、すごくびっくりしました。
(今回の宿泊費は、我が家史上の最高額をまた更新したんです💰)
「ひろえがゆっくりする時間」を大切なものだと思ってくれているのが、何よりも嬉しかったです!
「ニートのくせに偉そうにw 毎日ヒマだろww」
なんて言ってくるのは自分だけだった、と再確認💩
自分が許せば世界は変わる。