年末は身体も内臓も忙しい?!
ここ数日
パーティや忘年会が続いていて
【食べ過ぎ】な感じが…
ついつい楽しくて
おしゃべりも食事もどんどん進む
先日カミングアウトをしましたが
実はわたしダイエットも
35年間リバウンド王でした。
20歳になる直前に手術を伴う脚の怪我をして
これは体重が重たいせいだと
初のダイエットにチャレンジ
そこから摂食障害も味わい
特に食事とのの関わり方が下手くそで
食べる=太る
と思い込んでいて
食べ過ぎる→太る→食べない→
ストレスが溜まる→食べて発散→食べ過ぎる
の負のループにずっとはまったままでした。
なんてダメなんだろうと自分を責めてばかり
そんな時に今の私の師匠であるおのころ心平さんに出会い
【臓器の気持ち】を教えて頂きました。
自分の意思ではなかなかコントロールができない領域
その中で健気に頑張っている事を知って
すごい感動を覚えたの…
それをきっかけに食事に対する考え方が変わり
腸活にも出会う事が出来て、
身体は外側も内側(メンタルも内臓も)も
全部まるっと自分自身でありワンチームなのだと
実感をしている今日この頃です。
もうね、毎日が感動と発見の連続で
生きているって奇跡の積み重ね
元気のパワーの源は食事
幸せを自分か感じる事で
周りの人もどんどん幸せになれると
そんなふうに考えられるようになれました。
出会いやご縁て本当に大切でありがたいな〜と
感じている今日この頃です。
皆様いつもありがとうございます。
かなり話がそれましたが(失礼しました…)
12月中にどうしてもこれを片付けたい
来年をスッキリと迎えたいと
身体も内臓も大忙しの12月後半
今日はぜひ足の裏を丁寧にチェックしてみましょう。
特に土踏まずのあたり…
固いところゴリゴリするところがあったら
丁寧にほぐしてみてね
内臓の疲れや身体のむくみを解消して
足裏から元気を取り戻してね
ダイエットの事でお悩みの方がおりましたら
気軽にメッセージ下さいね。
一緒に解消法を探して行きましょう
HAPPY FOOT
足元からHAPPYになる
いつかからではなく
今ここから
あなたのなりたい未来を
一緒に叶えて行きましょう