見出し画像

「 お金の制限とできることについて 」

ーーーーーーーーー
2022・1・1
🎁仕事について
お金の制限とできることについて
ーーーーーーーーー

明けましておめでとうございますって挨拶は喪中だったり人によっては適切ではない時があるから、昨年はお世話になりました。今年もできれば、できれば、、、よろしくお願いいたしますって言いたくなるヒロです(「今年もよろしくお願い致します」に「可能なら、、」、って添えたくなる)(でもとりあえずハッピーな精神が大事だとも思ってるので)(明けましておめでとうございます)。


さっそく1年のはじめから仕事のことを考え続けています。


みなさんに聞きたいんですが、今ってどれくらいお金の話って許容されていますか?

例えば10年ほど前ってまだクリエイターがお金の話ってそこまで公でできなかった気がします。でも今って「クリエイターがお金のことを考えるのは当たり前」っていう意見もだいぶ広がっているような気がしていて。
でも僕の周りには経営(お金のまわり方)を考える人が多くなってきているので意見が偏っている可能性があります。
だから一般的な空気感を知りたいのでできたらコメントいただけると嬉しいです。


でもお金の話ってどういうこと?ってことがあるので、まずそこから始めてみようと思います。

ここから先は

3,456字

◾️「絵について」と「仕事について」の記事を週2回(月8回)お届けします。 日本では社会に出てから…

ヒロの記事「絵について、仕事について」月8回

¥1,200 / 月
初月無料

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?