見出し画像

サムネイルサイズ(小さいサイズ)で絵を描く理由

ーーーーーーーー
23・11・17
絵について
サムネイルサイズ(小さいサイズ)で絵を描く理由
ーーーーーーーー

夜に雨が降って朝になると止んでいる現象が好きなヒロです(朝の空気と湿気が)(気持ちいい)


がんばりたいサーバー(ゴキンジョのチャンネルのひとつ)で「サムネイルサイズでペイントの練習をする」という方法をシェアされている方がいらっしゃって、すごく良い練習方法だと思いました。

僕もサムネイルサイズでペインティングをすることが多いのですが、なぜ小さいサイズでペインティングをすることが多いのかを共有してみようと思います。


僕の経験だと「サムネイルで見た時に良い」はありえるけど、基本的には「ディテールが良い」とはならないのがポイントだと思っています。




▼ 小さいサイズで描くことのメリット。時間短縮、全体把握、難易度が下がる、などなど


僕はスケッチの時にこれくらいのサイズで描き始めます。

ここから先は

2,033字 / 2画像

◾️「絵について」と「仕事について」の記事を週2回(月8回)お届けします。 日本では社会に出てから…

ヒロの記事「絵について、仕事について」月8回

¥1,200 / 月
初月無料

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?