![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67572523/rectangle_large_type_2_5d01ca223b4d0f87bc88fdcad206856d.jpeg?width=1200)
「風の中のマリア」百田尚樹さん(読書感想文)(*ネタばれ注意)
ハチの世界・・・
こりゃ、やられたね。
戦士マリアは、
往年の独身OLには
きついなぁ。
戦うけど、子供は産めない。
そして、一生に一度の
プラトニック・ラブ。
戦メリ以来、
女王バチや女王アリが
天皇社会の象徴として
描かれているものに
強くひかれている。
ハチやアリは、
人間以上に、生命として正しく、
自分の遺伝子を残そうとする。
それで、女王中心の女社会。
女王をとりまくワーカーは、
すべて姉妹。
繁殖のときだけ、
イレギュラー的にオスが
生まれる。
昔は、そーゆーのありかな、
と思っていたけど
今は無理。
私の母娘、姉妹関係の悪さは
生命体として
自分を否定してるね。
マリアとその姉妹。
偉大なる母。
マリアは私より幸せだったに
違いない。