マッサージいってみっか!-お店の用語編-リラクゼーションサロンその1
ご覧の皆様こんばんは♪
現在執筆中、17時21分金曜日です。平日勤務の方お疲れ様です。
身体もバキバキ、頭もいたい!
精神的に疲れたな癒されたいわ!
そんなことを考えるのも大体この金曜日...
そして休日前のこの時間
マッサージ行ってみたいけどどこにいっていいのか分からない
よくあるお話しです。
今回はお店の業態の特徴をお話ししたいと思います!
その上で注意ポイントは以下のマークを使用します。
⚠️‥お店選びの際に注意が必要(個人的な感想)
リラクゼーションサロンには様々な手技を行うサロンがあります。それぞれに良さがあるのでその時の気分や身体のお悩みに併せてメニューを変えてみるのもgood○
今回はオイル系のサロンをご紹介します♪
①オイルマッサージ店、リンパマッサージ店(リンパドレナージュ)
⭐️オイルを使用して、肩こりやむくみの排出やストレスケアなどにもよい
⭐️筋肉の緊張をとる手技内容が多いため、癒される方が多い
⭐️オイルの種類によって美肌になるもの、ビタミンを吸収し身体に良いものなどそのような楽しみ方もある
⭐️リラクゼーションサロンとエステサロンで提供されている。
⭐️痩せたいなどのお悩みにもgood
⭐️医療現場でもリンパドレナージュは使用されていることもある。(有資格者)
⭐️アロマオイルを配合した場合にはさらにアロマの効能もプラスされるため、気分不快な時にも良い
⭐️大手サイトからの予約は他サロンの施術比較ができる
僕はこのオイルを使ったマッサージを体験したことがきっかけで病院に行かなくていい身体作りをしようと独自の手技を確立し今にいたります。この良さを皆様にも体験してほしいです。
⚠️利用時の注意ポイント⚠️
・日本人以外の方がマッサージしてくれるお店もあるので場合によっては日本語が通じづらい場合がある
・オイル施術のため施術後は来ていた衣類は洗濯した方が良い
・金額によって上手い下手は判別できないが上手いセラピストはとことん施術効果が長持ちする
・力の強弱と施術効果は=ではない。
・男性と女性で金額が違う場合がある
・男性の利用を断る店舗もある
・エステサロンの施術とリラクゼーションサロンでのオイルマッサージは違いを感じる可能性がある
次回はヘッドスパについて書いていきます^_^
気に入っていただけたらフォローをお願いします!
Instagramやってます!↓↓followme↓↓
Hiro経営サロン↓ご予約はこちら