
「子供のため」とは
うちの娘が小学校の頃は
運動会って普通に朝から15時過ぎまであったなぁ。。
お弁当も頑張って作った。
だって嬉しそうに食べてくれたもん。
共働きだと「お弁当を作るのが面倒」だって。
でも、「一億総活躍社会」だから
お父さんもお母さんも働く。
働かないと生活していけないとか。
「一億総動員社会」の間違いじゃない?
総動員しないと回らない社会。
しかも実際は回ってない。
酷いもんだな。。
結局
大人の都合で子供が窮屈な思いをする。
窮屈だと気付かず
それが普通と思って育つ。
悲しい世の中。
娘の頃は良かった。
あの頃で良かった。
ホントに良かった。
いいなと思ったら応援しよう!
