マガジンのカバー画像

仕事そして自分との向き合い方

274
note代表の加藤貞顕氏の記事を含めた、仕事と労働環境へ実践的アプローチをされている方々の記事を集めさせていただきました。 人の内面をどう見つめていくのか、深掘りしている方々も…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

空気感で関係性がわかる〜幸せな雰囲気を出せる人と一緒にいたい

「みんな、仲良くないのよ。寂しいから一緒にいるだけ。」 健康相談室にカイロを貰いに行ったとき、窓口の女性が話してくれた。 「みんな下の名前で呼び合って、腕組んだり、手を繋いで歩いていますよ?」 と、職場の40代、50代女性の姿を話した。 「本当に寂しいからそうしているのよ。」 更にそう話してくれた。 確かに、私は彼女たちが下の名前で呼び合う光景にどっと疲れる。働く場所で腕組しながら外掃除をする数人からなるべく離れるようにしていた、無意識だった。 彼女らの関係を見ていると何故か

イケマツジュンのこと

このアカウントをはじめるので、ちょっと話しておこうかなと思います。 僕は十数年前に病気をして離婚もして全てを失って放浪の旅に出ました。旅は帰る場所があるから旅であって、帰る場所が無いのは「放浪」と言います。 すべてを失ったとき人間は自由になるのでしょうか。ちがいます。喪失の先にあるものは放浪です。だから誰にも会いたくなかったので、乗り捨てられたレンタカーを運ぶシゴトを1年近くしていました。 これを回送業と言うのですが、運転している時間より歩く時間の方が長いシゴトでした。