シェア
こちらの、 1ヶ月前に投稿された りなるさんのnoteが 新しく、僕の生きる 「世界の解釈」に追…
1976年生まれ。 大体そこらへんの世代でして。 その中で、 どんな立ち位置で生きてきたのかを…
様々な支払いのために 10万円をおろす。 収入はないけど支出がある。 様々な請求が来る。 「…
コロナ禍があり、 コロナ禍が去った。 当時、 何となく思っていたこと。 誰にも話さず、綴ら…
僕は今、 自分で創った詩を唄って、 生きています。 先日、久しぶりに会った、 多分、5〜6年…
「事」が運べればいいね。 お互いに 望ましく「事」が運べばいいね。 望ましい「事」が運ばれ…
年収300万円以下の日本人が 4割と言われるこの無理ゲー社会では、 何とか、お金を使わないで 生きていける社会を創らなければ、 僕らは・・・僕は ずっと、おこぼれで 生かしてもらって、 死ぬことも致し方なし。 大人しく言うこと聞いて、 働いてくれれば 死なないくらいには 生かしてあげますよ。 ま、見落としちゃったらごめんなさいね。 という社会で生きなければならず、 とても息苦しい。 ******* お金を求めないで、 お金に感謝なんかしないで、 生きていくことから 始め
千葉の 空き家になった実家から 我が家、大分の山奥へ帰ってきた。 9歳の息子と2人で。 自…
10代。 音楽がやりたかった。 まだ若くて、 拙い表現しかできなかったが、 詩を創って、演奏し…
当たり前と思っているけど 日々、お金を請求される。 電気を使ってはお金を請求される。 家、…
息子が、 4年生になったらサッカークラブに入る。 と言っている。 僕は最初、 経験として好い…
多様なニーズに その時そのときに合ったスキルを 活用して、 社会参加をしていく。 そんな大…
相変わらず マスクをして働く店員さんに 憐れみを感じる。 マスクをして 顔を隠すのは 関係性…