見出し画像

20250211 2015-2025

そういえば通っていた養成所を卒業してから今年でもう10年になる。なんだかんだと今もやめずに演劇をつづけられていることにまず感謝、という気持があって、変わったことも多いけど変わらなかったこともあって10年という時間の経過の軽重をすぐにははかりかねるな、という気持ちになる。

▼「あなたは劇団には所属できません。残念ながらここで卒業です」という通知を速達で受け取って「マジか、これからどうしよっかな…」と思ったときの気持ち、というのは忘れられない。「名前のある大きい劇団に所属できてさえいれば、その看板をもとにそこそこの未来が切り開けていたかもしれないのになんでなんだよおおおお!!!!!」という、まったく実も蓋もないような気持ちでしばらく悶々としていた。

▼10年という時間を経て冷静に考えてみれば、自分がそういう大きな劇団に所属しなかった(できなかった)のは正しいことだったなと思う。理由は「向いていない」からだ。どう考えたって向いていない。大人しくないし、やかましいし口が悪いしこらえ性もないし、大きい劇団なんか絶対に向いていない。今の道が自分にはいちばん合っていたし、まあいろいろ仮定してみたってそれ以外の道なんかなかったのだと、10年前よりはずいぶんすっきりと思える。

▼思えば10年前に養成所を卒業した頃によく観ていた映画が何本かあって、今でも思い出せるのが『男はつらいよ』シリーズと、『シェフ 三ツ星フードトラックはじめました』という映画だった。どちらもロードムービーといえばロードムービーであって、その影響なのかこの10年はすこしずつ演劇を通じて日本各地を旅するようになっているのだからおもしろいな、と思ったりもする。意識的にせよ無意識にせよ、影響を受けているのかもしれない。

▼『男はつらいよ』を全作見る中で、今はおばあちゃんだったり、ベテランとなられた俳優さんたちにこんなにも若く、美しい時代があったのだということを何度も痛感させられた。若さや、青春は自分たちだけのものではない。たとえば自分の親にも若く、いのちのエネルギーに満ちていた時代があったのだということをあらためて想像して、いつか自分もこの若さを失って年老いていくのだから、若い今のうちにできることは全部やらなければ、と思った(ような気がする)。

▼『シェフ』の方は大きいレストランをクビになった主人公に、それはもうゴリゴリに感情移入しながら観ていた。「この店はもう過去。次のステージに進むときよ」というスカーレット・ヨハンソンの台詞がビシビシと胸に響いていた。息子とラテン系のスーシェフと一緒に全米を横断するロードムービーは目にもたのしくて、なんども繰り返し観ていた。そうして自分もその後、日本各地をあっちこっちへ行ったり来たりしながら、おもしろい演劇ってなんなのだろうと考え続けている。映画のラストシーンみたいに新たに店を構えるにはまだすこし時間が掛かりそうだけれども、次の10年も「まあなんとかなるだろう」と、どこか映画みたいに楽観的に構えてはいる。
*****

◆2024年の年末に『桜の園』ソロ・こごえという作品を上演しました。https://note.com/hiraoyogihonten/n/n061602834a82?sub_rt=share_sb

◆毎週水曜日に西早稲田近辺で舞台俳優のためのファンダメンタル(基礎トレーニング)を実施しています。

◆2024年5月にはじめての野外劇を上演しました。
平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co. 第8回公演
戸山公園野外演劇祭参加作品
『若き日の詩人たちの肖像』
2024年 5月17日(金)ー19日(日)
於:戸山公園(箱根山地区)陸軍戸山学校軍楽隊 野外演奏場跡
【公演詳細】

◆2024年5月、上記公演の実施にあたって平泳ぎ本店は戸山公園で野外劇を上演するための所作台(舞台床面)を製作するための資金調達に取り組み、日本全国の73名の方々から535,000円の応援をいただき無事に成功しました。ありがとうございました!
【平泳ぎ本店 クラウドファンディングについて】
「一枚の舞台の床が、才能のゆりかごに。
野外で自由に演劇を上演できるようにするための所作台をつくりたい。」

◆本日もご清覧頂きありがとうございます。もしなにかしら興味深く感じていただけたら、ハートをタップして頂けると毎日書き続けるはげみになります!

◆私が主宰する劇団、平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co . では向こう10年の目標を支えて頂くためのメンバーシップ「かえるのおたま」(月額500円)をはじめました。
メンバーシップ限定のコンテンツも多数お届け予定です。ワンコインでぜひ、新宿から世界へと繋がる私たちの演劇活動を応援していただければ幸いです。
→詳しくはこちらから

◆コメント欄も開放しています。気になることやご感想、ご質問などありましたらお気軽にコメント頂けると、とても励みになります。どうぞご自由にご利用ください。

平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co. 第9回公演
『(タイトル近日発表予定)』
2025年 初夏
続報をお待ちください!

ここから先は

0字

かえるのおたま

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?