見出し画像

その不調の原因は女性ホルモンバランスのせい?


女性ホルモンのバランスの乱れや
生理前の重いPMSやPMDDがあると
その時だけその症状に
目を向けてしまっていませんか?

生理痛、生理不順、不妊や
子宮の不調、排卵がないという
状態も同じです。

先天的な理由でなければ
その状態になる理由のほとんどは
生活習慣の積み重ねや
普段の思考や心の状態から
起こるものです。

女性ホルモンのバランスもそうですが
体内のバランスは
何かに影響を受けることでしか
アンバランスにはならないからです。

何をしたらいいのかわからなければ、
今までの暮らしや考え方に
何かプラスするよりも
運動不足、食生活、働き過ぎ、
ストレス、睡眠前の習慣など
自分にとってやめた方がいい習慣を
減らすことをやってみてください。

そして自分の身体に向き合ってください。

小さな変化を感じてみてください。

呼吸からわかることもありますし、
身体の痛みや硬さ柔らかさで
感じることも出来ると思います。

コメントにこの投稿の元になった、
先日頂いたご質問について下記で答えています。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

「女性ホルモンが乱れると不安になるのはなぜですか?」
というご質問がありました。

女性ホルモンは、それだけで完結しているわけではなく、
ホルモンと言われる脳内伝達物質と関わっています。

例えば幸せホルモンと言われるセロトニンは、
エストロゲンと関わっていますので
エストロゲンの分泌が減る生理前は
心が落ち込んだり感情の乱れが起こると言われています。
(医学的にもPMS、PMDDの原因ははっきりわかっていないのです。)

ということは、普段からセロトニン不足になっていると、
女性ホルモンの変化を受けやすくなってしまいますよね。

こうやって身体は心と繋がっていますし、
普段当たり前になっている
行動や思考と繋がっているのです。

すべて繋がっていてまるっと自分なんですから
部分的に見過ぎないで
全体をみてあげてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?