![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50786846/rectangle_large_type_2_5b53b68c3cd220835e63d33794c3954b.jpeg?width=1200)
Photo by
f_san
あいつらに身を任せたことの復讐の方法について。
昨晩、中老の男(71)が授業と称するZoom会合で、自分の中にあるドロドロとした気持ちを少しだけ吐露してしまったんだけど、朝起きて「あれで良かったんだろうか」と少し後悔してるところだ。
過去、僕が日本の政治の現場の何をみて何に気づいてしまったかは、全て自分の胸の内に仕舞い込んで、別の形で社会に復讐しようと思っているから、誰にも本心は言わないことにしてる。
でも昨日、ちょっとだけ口に出したら止まらなくなりそうになって慌ててやめた。1言ったら100言いたくなってしまったけど6くらいでやめた。だって「あいつが悪者だ!」だけなら誰でも言えるから。
何か巨悪に気づいたからって、その揚げ足を取ることに夢中になって情報発信しても、政治の悪口言ってストレス発散したい人たちの中でモテるだけで何にもならないんだ。むしろ賛成も反対も大きくは同じなんだよ。視座と次元ごと変えなきゃ、大きな括りではあいつらの思うツボなんだ。それじゃ復讐にならないんだよ。
だから、あいつらのことが気にならなくなるくらいに、誰かと何かに夢中になって楽しく生きることだけが、あいつらを知ってしまったことととあいつらに身を任せたことに対する甘い復讐なんだと思ってる。そのことを忘れた日は一度もない。
だけどまだまだ毒吐きたい。困ったもんだ。
ほんと許さんからな、ポンコツな国にしやがって、覚えてろよ。良いコミュニティをどんどん増やして、身近なところから革命を起こしてやる。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125770847/profile_af77f4cf27afaed8c73951a0de2849fb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
座員のコンテンツ・スキルを高め、見たこともない世界へ連れていきます。
参加型社会学会・ 深呼吸学部「ZoomとVR 旅芸人の一座」
¥1,000 / 月
初月無料
さまざまな私塾がネットワークされたYAMI大学。橘川幸夫が学部長の「深呼吸学部」もその一つです。深呼吸学部の下の特別学科の一つが「旅芸人の…
甘党なのでサポートいただいたらその都度何か美味しいもの食べてレポートします!