![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143598729/rectangle_large_type_2_ff35a38b7b88c7dd96b25eb556e02eda.png?width=1200)
学校で教えてくれない日本の起源と神道(おとなり大学シーズン3)
おとなり大学Season3第6回(通算36回)のまとめ。おとなり大学を実施後に、その日に話してもらった約90分の内容について振り返り、どんな話題だったのか、あらましを伝えます。
今回はいのけんさんが、昔から好きだったというオカルト知識や日本の神話、神道などに関する話題をたくさん話してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718005957368-C4GLBBFWAi.jpg?width=1200)
▼おとなり大学とは?
オカルトという言葉の響きに、僕をふくめ皆さん、学研の「ムー」的な勢いとノリを想像していたのですが、もっと歴史的な観点をしっかり語る内容で、いのけんさんの好奇心の深さと博識ぶりに驚きました。次のスライド1枚からもその想像を超えてくる「ガチ」ぶりが見えるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1718005973279-eG4CTGlzoU.jpg?width=1200)
音声はちょっと長めになりましたが、お手隙のときにぜひ。
次回は、松本が発表予定です。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひらめきドア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75697474/profile_541ec51b40e1c3601a0fc5723e0a1710.png?width=600&crop=1:1,smart)