
Are you ready? / 波に乗る準備出来てる?
こんにちわ、ヒラクと言います!広告営業をしており現職で早くも6年経過、フットサル大好き人間です。 (約1年ぶりの投稿ですが、2021年も残り2ヶ月ということで久々にポエムろうと思いPCカタカタしてみたいと思います◎ やや長文です!)
突然ですが、
あなたには好きな言葉がありますか?
Are you ready?
その波に乗れる準備できている?🏄
これは今でも尊敬しているサーファーな大先輩から頂いた思いがけない一言。 私にとって、大好きな言葉のうちの一つです。
何か信じれるものがあれば、凄く頑張れる性格(単純←)なので、忙殺される日々の中、一つの指針のようなものを掲げて仕事を打ち込む自分にとって、モチベーションを高めてくれる原動力はいつもこの言葉。苦しい時や楽しい時があっても、(できる限り)驕ることがなくなる状況をキープできたのは、いつもこの質問を自問自答にしてきては頑張ろう、を繰り返していたからかな、と今になっては思えます。この言葉の憎めないところに、「どんな波?」かが定義されておらず、その言葉の定義は人によって様々ですし、その時々の状況によって形を変える為、使い勝手が良いのもあります。
さて、前置き長くなりましたが、最近私にあった「Are you ready?」
ad:tech Tokyo登壇が、結果的には”近いものだったのかな”と思っています
(杉浦さん先にお伝えしておきます、本番までめちゃくちゃビビってました…!ただ、セッション終わった今、結果的に見てね、、という意味で駄文ご容赦ください‥!)
ad:tech(アドテック)とは?
広告・マーケティング業界のオリンピックと言われるほど格式高く、日本トップクラスのマーケター達から話を聞けるので、控えめに言っても最高のイベントです。
https://adtech-tokyo.com/ja/
2021/11/1 MC-4 『ガンダム』・『ルパン三世』の事例から語る キャラクター(IP)を活用したコミュニケーション というテーマで、サンライズ島中さん・アサヒビール西村さん、そして、今回、私に登壇機会を頂いたお仕事でも大変お世話になっている、いやお世話になりすぎているADK杉浦さんの布陣で臨まさせていただきました。お三方共に経験豊富&知名度も◎ということで、私自身、挑戦の身でありました‥。
↓某有名な”あのポーズ”をしてセッション直前で撮影↓
(実はこの写真めっちゃ好き。皆さんには内緒)
アドテック、行きまーす!!
— 杉浦 充 / 広告プランナー🧖🎮 (@mit_chell) November 1, 2021
#adtechtokyo #MC4
セッション詳細はこちら👇
本日15:50-16:40@ホールD5
『ガンダム』・『ルパン三世』の事例から語る キャラクター(IP)を活用したコミュニケーション
https://t.co/MsQKyP5To9 pic.twitter.com/wRYueGxEAE
まだ結果、締まってはないですが、杉浦隊長による素晴らしい仕切り&モデレーターもあり、チーム一丸となり、我々が一番セッションを楽しんだと言っても良いくらい熱中できた50分間でした。当日は本当にお互いセッション中に、質問しあったり、時にイジり、ただ、聴衆にTakeAwayして頂きたいメッセージはシャープに、と、色々工夫しながらも、一番は”スピーカーが楽しむ”というを体現していたんじゃないかな(もちろん聴衆を満足させないといけないのは前提で◎)と思います。自分もとってもリラックスして望めるテーマでした!
メンバーが揃ってからの準備期間2-3ヶ月、幾度となくオンラインメッセやオンライン会議で中身を詰め、意見を出し合ったのはもう遥か遠い記憶のように思えます…。初めましてが2-3ヶ月前で、当日、あの熟成した雰囲気を作り出す杉浦さんほんとすご(ry
そんな、そんな、嬉しいお誘いを頂いたのは8月上旬頃でしたが、お話頂く前までは、日々お仕事をするパートナーでした。もう3-4年程のお付き合いになるかもしれませんが、有り難いことに様々な案件でご一緒していますので、コミュニケーションが多く、それとなく性格や仕事の癖のようなものが伝わっていたのかも知れません。
ですので、お声がけ頂いたときはとてもビックリ&私でいいのか、、というのが率直な感想でした。でも、それまでの通常のお仕事のやり取りを通して、信頼と信用を積み、「お願いしたい」と思って頂けていたのであれば、今までの蓄積が「小さな波」を作り、例えば、それが”月の引力”かもしれなかったし、”風によるもの”だったのかもしれないし、大きな波に成長していったのかな?と思うと少し嬉しいです。
Are you ready?
その波に乗れる準備できている?🏄
==============
最後に、余談ですが、
実はめちゃくちゃ恥ずかしい話(過去のfacebook漁ったらでできた)
社会人になって初の外部広告イベント、「ad:tech」でオシャレな写真とってアップしていたんですよね‥。 多分この時は、”このイベント凄い!でたい!かっこいい!”なんて思っていたんでしょう(英語もめちゃくちゃ‥)
”ビジネスは「やりたいから」というエゴ / 理由のみではなく、「(既にReadyな)あなたにやって欲しい」という状況をいかに作るかが重要。”
そう新卒一年目の自分には言ってやりたい。
途中から取り留めもない感じにはなってしまいましたが、実はすごーく出たかったイベントだったのかもしれないし、きっかけを与えてくださって杉浦さんありがとうございます!という話なのかもしれません!(またご縁ありましたらおねがいします!)
そんな、ad:techでのイベント登壇の中身一切触れていませんが、もし宜しければ、下記でアーカイブ配信も行いますので宜しければご視聴ください!(インフォマじゃないよ!)
11月5日(金)17:00-11月12日(金)17:59 アーカイブ
いつチャンスが来ても良いように、
役割に縛られず、決まったことだけをやらず、既定路線を時にはぶっ壊す勇気を持ち、セルフスターターで自分なりに日々ベストを過ごして30-31歳はやっていけばいいのかな。
欲を言えば、波を創る人間にいつかはなりたいけど、
まずは、大きな波にReadyになれるように🌊
おわり
(最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!)