見出し画像

雪まつりの美味しそうなもの

さっぽろ雪まつりへ行くと、たくさんの屋台が出ている。

国際色豊かで北海道各地、日本各地、世界各地の食べ物が食べられる。

上の画像は苺のスィーツだ。

屋台の前は長蛇の列でお値段も決して安くは無い。

なので私は食べない・・・だって歩きながら食べないといけないからね。
育ちが良いので歩きながら食べるのは嫌です。

それと観光客が雪道に慣れていない人ほど、熱い飲み物とか串とか持って「滑る、滑る」といいながおぼつかない足取りで歩いている。

これ・・・とっても怖い、回避しようにも人混みが多くて回避が難しい。

熱い飲み物とか串とか食べながら歩く人がいるから、そういうの売るの本当に禁止して欲しいと思う。

いきなり滑って転んでコーヒーとかかけられたり、串で刺されたら嫌だからね。

串に刺さった苺のスイーツ、チョコバナナ・・・美味しそう・・・。

お姉さんの笑顔が素敵だね。

カメラを向けたら微笑んでくれました。

この雪像、何か判る人は挙手!



これは北海道大学の恵迪寮の学生が製作した「ちくわパン」である。

北大生はちくわパンを食べて学んでいるらしい。

屋台の写真をあまり撮らなかったけれど、日本酒、ワインとかのブースもあって酒好きも楽しめます。

ビールなんて無料配布に長蛇の列が・・・、寒い中無料でもよく並んで缶ビールを貰うんだろう・・・って正直思った。

せっかく雪像見に来たのに時間がもったないよ。

上の画像はロシアの屋台、かなり強気のお値段でした。

いいなと思ったら応援しよう!

戦車兵
チップありがとうございます!!無理なさらず御覧頂けたら幸いです。