
【風呂酒日和154-2】 楽味(らくみ)
【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。
藤乃湯を出て、歩いてきた道を戻る。
今日はバスで来たのだが、行きに降りたバス停のちょうど目の前に居酒屋さんっぽいお店を発見していたのだ。
せっかく駅から離れたところにいるんだから、繁華街ではなくその地域に根付いたローカル居酒屋さんに行ってみよう。
少し肌寒いけど、お風呂上がりの散歩道が気持ちいい。てくてくと歩いていると、目当ての店「楽味」に到着。
扉を開けると「いらっしゃいませー!」と声が聞こえた。奥の厨房から2人の声。ご夫婦かしら。
そして手前の座敷席の方からするりともう一人お兄さんが出てきて出迎えてくれる。おぉ、店員さん3人いたんだ。息子さん?またはアルバイトの人だろうか。
「いらっしゃいませ」
「一人なんですが...」
ここから先は
2,720字
この記事が参加している募集
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨