
【風呂酒日和133-2】 鳥八
【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。
来た道とは違う方の大きな通りに出て、駅を目指す。
えっあれ何だろう。富士急ハイランドのミニチュアみたいなのが屋上についているビルを発見。

富士急行東京本社ビルだってさ。なーるほど。
あぁ、ジェットコースター乗りたいなぁ。(いくつになっても絶叫系の乗り物大好き。絶叫はしないんだけど)
横の緑道っぽいところを歩いていると小さなお店がいくつか並ぶ一角を発見。ふむむ、気になるけどこじんまりとした感じでちょっとローカル感強め。ロビールなしの今日のコンディションだと勇気が出なくて、そのまま駅の方に進む。
マップで目星をつけていた鳥八に到着。うんうん、よさそう。カラカラと扉を開ける。おっ結構混んでるぞ。座れるかな...?
厨房には白い調理服を着た板さん的な店員さんが2名。奥からさらに年配の白髪で眼鏡をかけたおじさんが現れた。
ここから先は
2,607字
この記事が参加している募集
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨