![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161380029/rectangle_large_type_2_d7a1cb77a02d8cabae4de474cc13301c.jpeg?width=1200)
ヒノトリ旅日記10 〜トルコのおまけのドバイ旅〜
インディアンナイト、からのマツバセンチナイト(?)ではしゃいだ私たちは相変わらずの寝坊気味起床。
ホテルが変わったので朝食バイキングが楽しみ。会場に行ってみるとさまざまな国名と料理名が書かれた温かいプレートが並んでいる。中央には「お好きなスタイルで焼きますよ」という感じでコックさんがフライパンの前に立っていて、卵料理を作ってくれる模様。
横にあったトッピングを指差してオリジナルオムレツを作ってもらう。私は青唐辛子っぽいのをたっぷり入れたピリ辛オムレツを所望。わーい。
パンもフルーツも種類が増えてさらに嬉しい。そして美味しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1731254439-1VrF5nC3bja69GixNfmEU0Hu.jpg?width=1200)
本日の予定はまずは朝ごはん後、ホテルのプールとジャグジー、サウナを楽しむ予定。ドバイの物価高にビビっている私たち。できるだけ付帯設備を駆使して楽しみたい。
その後はちょっと街を歩いてからランチを食べて、世界最大のショッピングモールであるドバイモールに行く予定だ。
多分それくらいでタイムアウトなので、ホテルに戻って帰り支度をする。
朝ごはんを食べ終えてさっそく屋上に行くと、プールとその横にジャグジーが。
![](https://assets.st-note.com/img/1731254486-weTcs9zZdrAOoSqa1p4tlbIK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731254486-jYa7LE5twhobJ6ZsXdA8FrVN.jpg?width=1200)
この日の気温は39度。もうセンチメンタルバスじゃん。「39度のとろけそうな日」を地で行ってる。かなり暑いせいかはわからないが、お客さんは1人もいなくてなんと貸切状態。やったー!
プールの監視員っぽい格好をしたスタッフの人に声をかけると、にこやかにタオルを渡してくれ、サウナの準備をしてくるとのこと。ではまずはプールを楽しみましょう。
荷物をプールサイドの椅子に置いて、熱い熱いと騒ぎながら裸足になって小走りでプールへ。気温もさることながら、床がもう罰ゲームのように熱いのだ。真っ青なプールに入るとちょうど気持ちいいくらいの水温。最高だ〜。
プールの中は高低差がついていて、私は泳げないため足がつかないところはトリちゃんの肩に掴まらせてもらって移動する。
「あははそんな必死で掴まなくても、足つかなくても大丈夫だよ、ほら」
そう言ってトリちゃんが足のつかないところで手足を動かして水中でふよふよと浮いてみせる。すげぇ...。
「いやそれができないんだよ」
「できるできる!」
トリちゃんは私の手を引いて一番深いあたりまで連れ出すと、ぱっといきなり手を離した。ぎゃあ!
バタバタ手を動かすも無惨に沈んでいく私。トリちゃんが爆笑しながら救い上げてくれる。
「え〜ダメかぁ。うん、でもダメだね。溺れる人の動きしてた(笑)」
「だからできないって言ったじゃん!」
速攻で頭の上までべしょべしょに浸水し、ゲホゲホむせながら八つ当たりをする私。
トリちゃんは小さい頃水泳スクールに通っていたらしく、マーメイドのようにすいすいとプールを漂う。いいなぁ...。
続いてジャグジーに移動して、あ〜低温のお風呂みたいで最高だね〜なんて言っていると、スタッフのお兄さんがサウナの準備ができたと声をかけてくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731254576-LCUsTga48mn7BtEShyR2XKMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731254576-n5deTfA3RJ6EUKqYMkZSyQ1H.jpg?width=1200)
階下に行くと、そこにはプライベートサウナっぽい小ぶりのサウナスペースが。わぁ、これはほんといい時間に来たかもしれない。たくさん人がいるとなかなか入りづらそうだが、2人しかいないのでめちゃくちゃ贅沢な気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1731254662-2BLCS06H3AkdxqYcgb7D9iKy.jpg?width=1200)
それぞれサウナに入ったりプールサイドでごろごろしたり自由な時間を過ごしながらひとしきりプールとサウナを満喫。
年配のご夫婦がやってきたところでそろそろいい時間だし、貸切で楽しませてもらったから交代しようとプールを退散。部屋に戻ってシャワーを浴び、街に出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1731254636-vwFD0thWClVbXHSdEL7yI8Oi.jpg?width=1200)
トルコの看板はなんとなく書いてあることがわかったけど、アラビア文字になるともう何が何だかわからない。
ホテルはドバイの中心地よりもやや北の方、栄えている場所なのかはよくわからなかったが大きな通りや建物も多い。でも一本道を逸れるとただっぴろい道の真ん中にいきなりクレーンゲームがぽつんと現れたりして意味不明で面白い。なんでここにクレーンゲームを作ったんだろう...。
![](https://assets.st-note.com/img/1731254714-Ucfh7z5YjV1kvmAQ0WDXF2Hi.jpg?width=1200)
しばらく街を散策し、暑さで2人ともしょんぼりしてきたのでギャル男先輩が再び復活する。
「俺、ドバイもよく遊びに来るからまぁ庭なんだけど、この先にあるパキスタン料理屋すごいうまいから行こうぜ!」
「え...先輩、ここドバイなのにパキスタン料理ですか?」
「まぁまぁ、食べてみたら絶対ハマるから。信じろって!」
なぜそのパキスタン料理店をチェックしたのかはあまり覚えていないのだが、ホテルの近くで安ウマご飯情報を調べたらヒットしたのがそこだった。自信満々だが、もちろん行ったことはない。
しかし、結果的にそのパキスタン料理店はもう…大当たりだった!なんでやねんだけどドバイの旅の中で一番の思い出と言っても過言ではないかもしれない。お店のURLも貼っておきます。
【↓続きを読むには↓】
単体記事で100円、300円のマガジン購入で「旅まとめマガジン」に入っている記事が全て読み放題になります。
定期購読マガジンやメンバーシップ内でも読めますので、旅記事以外にも色々読みたい方はそちらもおすすめです。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨