![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88613543/rectangle_large_type_2_fe37a888d7f6dbd056f885a1f28d4403.png?width=1200)
Photo by
yasu_lij
T市の宅地開発事業(2)
T市の宅地開発事業のことは、でも、部外者が甘っちょろい分析と合理性で語ってはならない、という気持ちも起きてきます。
国のエネルギー政策の転換により石炭産業が斜陽化した、と担当者がいいます。脱原発という新たな転換期にある私たちは、106億円の宅地開発を笑えません。
F県のことは、ピカピカした中心部だけを見ていても理解できない、と感じました。生活保護受給率の上位にF県があり、そのまた上位にT市があります。
「世情が変化するスピードほどには人は容易く変化に順応できないものらしい」と、今はモニュメントとしてのみ残る高い煙突を見上げながら、思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![皮膜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15889668/profile_01c477f6da7f08085640eab043e25638.png?width=600&crop=1:1,smart)