
韓国の正月といえば
韓国の正月といえば、旧正月。だから1月は、淡淡と過ぎて行きます。私たちは、トンネ温泉にいて、日本の慣習でいえば初湯に浸かっています。
西洋と同様、この国では家に湯船がなくお風呂に浸かる習慣がない、と聞きます。それでも、銭湯へ行く文化が根付いていて、この日帰り温泉も盛況です。
親子連れも多く、子どもの身体を洗ってやり、あるいは髪を拭いてやる親の姿が見られます。成人に近い子どもに対しても、世話を焼いてやっている印象です。
「世界中で日本ほど、子どもが親切に取り扱われる国はない」と、明治の頃に日本に来た外国人が抱いた感慨に似た感慨を、私は今、韓国の人に抱いています。
いいなと思ったら応援しよう!
