
白黒はっきりした性格だから生きにくいのか。 #うつ病患者
こんばんは🌛
昨日、作業所の私の班の職員さんから話があり、話し合いをしました。
HさんがSさんの態度が嫌でついキツイ言い方になっているという話。
そこで私は意見をバンバン言い、
Hさん(年上の男性)にも
「Sさんを下に見てるような言い方だなといつも思っていました。」
とビシッと言いました。
そしたらHさんは
第三者からそのように思われていたなんて知らなかったから気をつけますありがとうと言ってくれました。
ビシッと言ったことでHさんを傷付けたかなとは思いましたがHさんは理解してくれて良かったです。
※もちろんその後謝罪とある程度のユーモアも交えて普通に話しましたよ。
これからも仲良くしましょうと約束しましたし🤞
私、話し合いとかの時ってめちゃくちゃ自分の意見言うんですよね。
私はこう思う、こうした方が良いんじゃないかとか。
沈黙がとにかく嫌なタイプで。
話し合いなのに沈黙して
どうするどうする?何話せばいいん?
どうすればいいん?
っていう時間が苦手だし、時間の無駄だよなって思っています昔から。
昔からというのは学生時代からで、
学級委員とか、大事な役を誰がするかも自分から手を挙げていたし、
誰もやりたくないことで
「どうする?」・「誰やる?」
「誰かやってくれよ〜」
という沈黙がとても嫌なので
嫌な損な役割は全部私がやっていました✋
今だったらパンクして過呼吸なってるわい🤣
もちろんその頃から意見はビシッとバシッと言いますし。お寿司🍣
白黒はっきりした性格なので嫌われる人にはめちゃくちゃ嫌われます🤍🖤
昔はジャックナイフみたいな性格で
あれは嫌い、これは好きをはっきり言いすぎていて、
人の趣味を否定し、サッカーはチャラい人のスポーツだと勝手に偏見を持って嫌い、
挙句の果てには人に向かって
「あなたみたいな人嫌いです。」
って言ってました💦最低かよ😈💦
⬆️今はそこまででは無いです\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/
丸くなりましたこう見えて笑
でも多分白黒言う人の意見も必要だと思うし、みんながみんな意見を言わないのも違うよなって思います。
決断も早いのでやる時はやるってスパッと決められるのも私の良いところだと思います✨️
ある意味個性である意味長所です!
ちなみに白黒はっきりしてるからなのか
買い物はとても早いです🛒。・*・:´-
どれにしようって悩んでいる時間が無駄。
、、、待てよ
これ白黒はっきりとかじゃなくて
ただのせっかちなおしゃべりクソ野郎じゃないのか、、、?笑
まぁ作業所では嫌われないように気をつけつつ頑張ります💪
ちなみに作業所では最近絶対プンスコはせずに穏やかです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
プンスコしないようになったことはまた後日書けたら書きます!
またね(´▽`)ノ