
【よくあるご質問】ブレーバーオリーブオイルはどうしてこんなにいい香りなの?
柑橘の「濃い香り」は、HIME-LIAのこだわりです。
あまりの濃さに、これまで多くのお客様が感激してくだいました。
今日は、どうして濃い香りがするのか、フレーバーをお料理に使うとどんないいことがあるのか、お客様からいただくご質問やご意見にお答えしてみます。
実はHIME-LIAのフレーバーオリーブオイルが気になっているけれど、なかなか試せないのよね、という方の後押しになればうれしいです。
まず、お客様からいただいたご感想を紹介します!

他にもたくさんお寄せいただいてるのですが、今回はほんの一部をご紹介させていただきました。
香りがいいと、お料理にかけるともっと美味しくなるんです。
でも、具体的にどんな感じなのか・・・食べてみるまで想像がつかないと思いますので、
フレーバーオリーブオイルとはなんなのか、というところからお答えしていきます!
「 どうしてこんなに、いい香りなの? 」

フレーバーオリーブオイルの作り方は
果汁を混ぜたり漬け込んだりと
いろいろな方法ありますが
HIME-LIAでは
柑橘の香り成分が一番多く含まれる皮を
オリーブ果実と一緒に搾る製法で作っています
オイルにしっかりと柑橘の香りが移り
まるでオレンジジュースやレモンジュースのような
思わず飲みたくなるほど濃い香りになりました
(事実、わたくし、初めてイヨカンオリーブオイルの香りを嗅いだ時に・・・ポンジュースなのかなと飲んじゃいそうになりました。)
「 どのくらい香りますか? 」

サラダやカルパッチョ、パスタのように
そのままかけて楽しむお料理では
香りをお食事の最後まで楽しんでいただけます
加熱しても柑橘の香りが残ったり
より強く風味を感じられるお料理もあります
例えば、レモンフレーバーオリーブオイルで
レタスチャーハンを作ると
レモンに包まれたような爽やかな仕上がりになりました
他にも、蒸しパンやクッキーなどでも
香りを楽しめましたよ
例えばこんなレシピがおすすめです
「 色はつきますか? 」

イヨカン・レモン・ユズ、それぞれの
オイルの色は少しずつ違いますが
お料理に色がうつることはありません
普通のオリーブオイルと同じように
使っていただけます

黄金色が美しいオイルなので
お皿の余白や食材の白い箇所に垂らすと
おしゃれに見えます
「 酸っぱいですか? 」

柑橘だから酸っぱい味がするのでは?
と思われる方も多いのですが
実はほとんど柑橘の味はしません
なぜなら、果汁を使っていないから。
柑橘の皮だけをオリーブ果実と一緒に搾るので
オリーブオイルのフルーティな味わいです
鼻から強く柑橘の風味が抜けるので
まるで柑橘を食べているような感覚になることもあります
「 フレーバーオリーブオイルを使うといいことはありますか? 」

お料理に爽やかな香りをつけると
塩加減を抑えても
美味しく食べられることがあります
塩分を抑えたいけれど
お料理をちゃんと楽しみたい方に
喜んでいただいています
3種類の柑橘フレーバーを食べ比べできる
お得なおためしセットをご用意しました
大きいサイズで買うのはまだ不安な方へ
お得なお味み用3本セットをご用意しました

正直、すごく人気です。
このセットをまとめ買いされることも多いんですよ。
すぐにでも、お料理にたっぷり使いたい方にはこちらの通常サイズがおすすめです
⭐️HIME-LIAイヨカンフレーバーオリーブオイル
イヨカンの果実の甘さを思わせる甘く華やかな香り
⭐️HIME-LIレモンフレーバーオリーブオイル
瀬戸内のレモンの皮をオリーブ果実と一緒に丁寧に搾った
レモンフレーバーオリーブオイル。
果皮の爽やかさを思わせる、すっきりとみずみずしい香り。
料理にコクと香りのアクセントをつけられます。
⭐️HIME-LIAユズフレーバーオリーブオイル
愛媛県産ゆずの皮をオリーブと一緒に丁寧に搾った
格式高い香りのユズフレーバーオリーブオイル。
洋食にも和食にも使いやすいオイルです。
ほだか村への
お電話でのお問い合わせ・ご注文は
089-966-5580
オンラインショップでのお買い物は