見出し画像

勇気づけの子育て日記~不登校、発達障害の子と歩む日々~

自己紹介

はじめまして。「勇気づけの子育て~不登校、発達障害の子と歩む日々~」を綴っていきます、ひろまゆと申します。
私は現在自信タンク🄬認定講師や見方道アドバイザー、発達障害支援コーチなどの民間資格をもち、心理学を学び、活動しながら日々の子育てに活かしています。

わが家には、発達障害の特性をもち現在不登校の子供がいます。
最初は戸惑いや不安がありましたが、アドラー心理学の「勇気づけ」の考え方や、その他の心理学、見方を変えること、とらえ方を変えることで、少しづつ親子ともにまた心が軽くなってきました。

このNOTEでは、不登校や発達障害の子どもとの日々を心理学の知恵を交えながら綴っていきます。
「誰か一人が元凶ではない。良い悪いはない」ーそんな視点を大切にしながら、肩の力を抜いて読めるような文章を書いていきたいと思っています。

読んでくださった方の心がすこしでもゆるみ、気持ちがふんわりと軽くなるような、そんな場所になれば嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!