![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73792558/rectangle_large_type_2_7294ec3a0a86025e52cb12e314e0849d.png?width=1200)
【2022年ヨガ日記 〜一日一Yoga〜】Happy morning 2022.3.8
◯日時◯
2022年3月8日(火)8:00〜
◯レッスン名◯
Happy morning yoga20
◯強度◯
1.5
◯概要◯
毎日インストラクターと内容が変わるレッスンです。
朝のからだの目覚めにちょうどいいです。
◯所感◯
在宅勤務で始業を遅い時間にしているときは、だいたい朝の2時間
くらいはごみ捨て・洗い物・洗濯・掃除などの家事をして、余裕の
ある日は9時からのレッスンを受けるようにしています。
今日は洗い物(といっても食洗機にいれてボタン押すだけですが)
がちょっとあったくらいで、時間に余裕があったので8時からの
モーニングヨガを受講しました。
朝のレッスンはだいたい股関節や胸を開くようなポーズが多いです。
からだを後傾させるようなポーズがありますが、ちょっと苦手です。
腰の柔軟性がないに等しい。。。
苦しさを我慢してしかめっ面でポーズをとることもありますが、
インストラクターの方からの太陽のエネルギーをからだで受け止める
とかからだに入れ込むみたいな言葉掛けがありました。
私の部屋はおひさまの光がしっかりと入り込んですごく明るい部屋
なので、そんな中でしかめっ面でポーズ決めていくのはあんまりだなぁ
と気がつき、無理に伸ばしたりせず、気持ちよく太陽の光を浴びる
ような気持ちでポーズをとるように気持ちを切り替えました。
なんとなく気持ちも前向きになりますね。
さて、今日一日も楽しんで過ごそう!